分析化学の歴史―化学の起源・多様な化学者・諸分析法の展開 [単行本]
    • 分析化学の歴史―化学の起源・多様な化学者・諸分析法の展開 [単行本]

    • ¥10,780324 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001479761

分析化学の歴史―化学の起源・多様な化学者・諸分析法の展開 [単行本]

価格:¥10,780(税込)
ゴールドポイント:324 ゴールドポイント(3%還元)(¥324相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:内田老鶴圃
販売開始日: 1988/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

分析化学の歴史―化学の起源・多様な化学者・諸分析法の展開 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    分析化学は、化学の中でも最も古く最も重要な分野であり、近代の科学的化学は分析化学の助けによって発達したものです。最近でも、化学のほとんどすべての重要な新成果には、分析手法の適切な発達が先行しています。本書は分析化学の歴史的な発展を系統的、連続的に述べたものとして、私の知るかぎり、今までにない初めての試みです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代の分析化学
    第2章 中世における分析化学の知識
    第3章 医療化学時代の分析化学の知識
    第4章 フロギストン時代の分析化学の発展
    第5章 化学の基本法則の確立
    第6章 Berzeliusの時代
    第7章 定性分析と重量分析のその後の進展
    第8章 容量分析
    第9章 有機元素分析
    第10章 電気重量分析
    第11章 光学的方法
    第12章 分析化学理論の発展
    第13章 電気測定分析
    第14章 他の分析法

分析化学の歴史―化学の起源・多様な化学者・諸分析法の展開 の商品スペック

商品仕様
出版社名:内田老鶴圃
著者名:F. サバドバリー(著)/阪上 正信(訳)/本浄 高治(訳)/木羽 信敏(訳)/藤崎 千代子(訳)
発行年月日:1988/09/30
ISBN-10:4753632024
ISBN-13:9784753632022
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:577ページ
縦:22cm
その他: 原書名: HISTORY OF ANALYTICAL CHEMISTRY〈Szabadv´ary,Ferenc〉
他の内田老鶴圃の書籍を探す

    内田老鶴圃 分析化学の歴史―化学の起源・多様な化学者・諸分析法の展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!