はじめて出会う政治学―構造改革の向こうに 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
    • はじめて出会う政治学―構造改革の向こうに 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめて出会う政治学―構造改革の向こうに 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001479831

はじめて出会う政治学―構造改革の向こうに 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2009/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて出会う政治学―構造改革の向こうに 第3版 (有斐閣アルマ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    携帯電話、パスポート、テレビドラマなど学生が興味をもつ身近なテーマを手がかりに、読んでいるうちにいつしか政治学の世界に導かれる、入門テキストの第3版。小泉政権以降の政治の動きをフォローし、新たな話題を数多く盛り込んだ。
  • 目次

    まえがき
    パートⅠ 政治と経済
     第1章 組織された集団
     第2章 官と民の関係
     第3章 大企業と政治
    パートⅡ 政治と社会
     第4章 選挙と政治
     第5章 地方分権
     第6章 マスメディアと政治
    パートⅢ 政治のしくみ
     第7章 国 会
     第8章 内閣と総理大臣
     第9章 官 僚
    パートⅣ 政治と世界
     第10章 冷戦の終わりからテロとの戦いへ
     第11章 経済交渉
     第12章 国境を越える政治
  • 出版社からのコメント

    身近な問題とイラストを入れて,政治学のおもしろさをわかりやすく説明した好評テキスト。新たな話題を盛り込み第3版化した。
  • 内容紹介

    身近な問題を切り口に,イラストを交えて,政治学のおもしろさをわかりやすく説明したテキストの第3版。改訂に際し,平明な説明を維持しつつ,小泉政権以降の現実政治の動きも取り入れ,新たな話題も数多く盛り込んだ。初版以来,読んでいて楽しいと大好評。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北山 俊哉(キタヤマ トシヤ)
    1958年生。1982年京都大学法学部卒業。1989年マサチューセッツ工科大学大学院修士課程修了。専攻は行政学・地方自治論。現在、関西学院大学法学部教授

    久米 郁男(クメ イクオ)
    1957年生。1981年京都大学法学部卒業。1994年コーネル大学大学院博士課程修了。専攻は政治学。現在、早稲田大学政治経済学術院教授

    真渕 勝(マブチ マサル)
    1955年生。1980年京都大学法学部卒業。1982年京都大学大学院法学研究科修士課程修了。専攻は行政学。現在、京都大学大学院法学研究科・法学部教授
  • 著者について

    北山 俊哉 (キタヤマ トシヤ)
    関西学院大学教授

    久米 郁男 (クメ イクオ)
    早稲田大学教授

    真渕 勝 (マブチ マサル)
    京都大学教授

はじめて出会う政治学―構造改革の向こうに 第3版 (有斐閣アルマ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:北山 俊哉(著)/久米 郁男(著)/真渕 勝(著)
発行年月日:2009/04/20
ISBN-10:4641123683
ISBN-13:9784641123687
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 はじめて出会う政治学―構造改革の向こうに 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!