アソシエーティブ・デモクラシー―自立と連帯の統合へ [単行本]
    • アソシエーティブ・デモクラシー―自立と連帯の統合へ [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001479836

アソシエーティブ・デモクラシー―自立と連帯の統合へ [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2007/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アソシエーティブ・デモクラシー―自立と連帯の統合へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リスク社会化・格差社会化が進むなかで、これからの社会をどう立て直すのか。生活協同組合やワーカーズ・コレクティブ、地域通貨などの実践的活動の分析をとおして、「互酬性」や「社会関係資本」にもとづく“自立と連帯”のアソシエーションという、もうひとつの未来が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 資本主義の両義性―問題の提起
    第2章 もうひとつの構造改革―21世紀市民社会に向かって
    第3章 市民社会への歴史的発展経路
    第4章 公共性の構造転換とアソシエーション革命
    第5章 社会的経済と生活クラブ運動―アソシエーション論の視点から
    第6章 市民社会形成と地域通貨
    第7章 21世紀社会変革に向かって―粕谷信次著『社会的企業が拓く市民的公共性の新次元』を読んで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 慶幸(サトウ ヨシユキ)
    1933年、岐阜県中津川市に生まれる。1961年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。1963年より早稲田大学文学部の教員を勤める。2003年、定年退職。早稲田大学名誉教授、文学博士。研究領域は理論社会学、組織論、アソシエーション論、生活クラブ生活協同組合の研究

アソシエーティブ・デモクラシー―自立と連帯の統合へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:佐藤 慶幸(著)
発行年月日:2007/05/20
ISBN-10:4641173311
ISBN-13:9784641173316
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:181ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 アソシエーティブ・デモクラシー―自立と連帯の統合へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!