19世紀アメリカの法と経済 [単行本]

販売休止中です

    • 19世紀アメリカの法と経済 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001479915

19世紀アメリカの法と経済 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 1999/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

19世紀アメリカの法と経済 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、19世紀におけるアメリカの経済を「制度的要因」、すなわち経済活動を規定するフレームワークとしての法との関連性いかんという視点から論じたものである。
  • 目次

    序章 19世紀アメリカにおける経済発展と法-研究史の整理

    第一部 連邦土地政策
    第1章 初期連邦インディアン政策と土地投機-インディアナ北部の事例
    第2章 公有地政策と専売権法
    第3章 ホームステッド法の政策理念
    第4章 公有地政策と公有地処分-ミネソタ州ワカセ郡の場合
    第5章 公有地処分と農業発展-ミネソタ州ワカセ郡の例

    第二部 州経済開発政策
    第6章 19世紀前半における財産権概念の変容-Morton J. Horwitzの所説を中心として
    第7章 カリフォルニアにおける農業開発と水利権問題-1850-1887年
    第8章 州の経済開発政策と収用法
    第9章 「共働者規則」の経済史的意義
    終章 19世紀アメリカの経済政策-法・経済史の視点から

    初出論文一覧
    文献目録
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    19世紀のアメリカ合衆国の飛躍的な経済発展の原動力を「法制度」の視点から分析し、新たなアメリカ経済史像を提示した画期的論考。従来の自由放任主義に基づくアメリカ型経済発展という通説に修正を迫る。

19世紀アメリカの法と経済 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:折原 卓美(著)
発行年月日:1999/08/10
ISBN-10:476640758X
ISBN-13:9784766407587
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 19世紀アメリカの法と経済 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!