地理学史―人物と論争 [単行本]
    • 地理学史―人物と論争 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001479980

地理学史―人物と論争 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:古今書院
販売開始日: 2002/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地理学史―人物と論争 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は2部構成をとっている。第1部では、時期区分にしたがって地理学史の流れを展望する。1880年代末から1960年ごろまでの、およそ70年間の通史である。その際、それぞれの時期を代表する地理学者を何人かずつ登場させ、それらの学風のちがいに着目して、各時期の地理学の動向を多面的にとらえようとした。第2部では、活発に論争された事例をいくつかとりあげ、そのテーマごとに地理学研究の流れをたどっていく。第1部の人物本位の地理学史ではとらえきれない内容について、別の角度から光をあてて描いている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地理学史上の人物と業績(前アカデミー地理学の時代
    アカデミー地理学の形成―大学の地理学教室が整う
    アカデミー地理学の展開―学会を中心に繰り広げられる世界
    戦時期の地理学研究―地理学と戦争との関わり
    戦後の地理学研究―戦中・戦後の変化と不変)
    第2部 地理学論争史(氷河論争
    礪波散村論争
    条里集落論争
    国府論争
    「景観」論争
    景観地理学論争
    地理学方法論論争
    地理区論争)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 俊裕(オカダ トシヒロ)
    高知大学教育学部教授。博士(文学)。1948年3月愛媛県生まれ。広島大学教育学部卒業。鳴門教育大学大学院修士課程修了。愛媛県立八幡浜工業高校・新居浜東高校・宇和島東高校教諭、広島大学附属福山中・高校教諭、吉備国際大学講師・助教授を経て現職。2000年4月より高知大学教育学部附属小学校長を併任

地理学史―人物と論争 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:古今書院
著者名:岡田 俊裕(著)
発行年月日:2002/09/01
ISBN-10:4772250662
ISBN-13:9784772250665
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:227ページ
縦:22cm
他の古今書院の書籍を探す

    古今書院 地理学史―人物と論争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!