保険事業のイノベーション―商品開発・事業展開と経営革新(慶應義塾保険学会叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 保険事業のイノベーション―商品開発・事業展開と経営革新(慶應義塾保険学会叢書) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001480156

保険事業のイノベーション―商品開発・事業展開と経営革新(慶應義塾保険学会叢書) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2008/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

保険事業のイノベーション―商品開発・事業展開と経営革新(慶應義塾保険学会叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    統合的リスク管理、リレーションシップ・マーケティング、保険会計基準、コーポレート・ガバナンス、アカウント型商品、さらに医療情報データベース構想などの具体的イシューを取り上げ、多角的視点から市場と業界の最新動向を分析。
  • 目次

    第1章 保険の流通・販売をめぐるイノベーション 石田 重森
     1 保険の販売・流通  
     2 保険の銀行窓口販売をめぐって  
     3 保険類似事業の発展 (1)  
     4 保険類似事業の発展 (2)  
     5 保険事業のイノベーション  

    第2章 企業の投資行動と統合リスク管理--エージェンシー・コストの発生とその解決 石田 成則
     1 目的意識と問題の設定  
     2 エージェンシー理論から見た企業の保険・財務戦略  
     3 資金調達と保険需要の統合モデル  
     4 保険事業におけるイノベーションの再考
         --エージェンシー理論の観点から  

    第3章 証券市場における情報処理メカニズムの変化と生命保険会社 伊藤  祐
     1 はじめに  
     2 理論的枠組み  
     3 証券市場における情報処理メカニズムの変化  
     4 生命保険業界への応用  
     5 おわりに

    第4章 リスクマネジメントのイノベーション 小川 浩昭
     1 はじめに  
     2 イノベーションとは  
     3 金融イノベーション  
     4 リスクマネジメントのイノベーション  
     5 保険事業のイノベーション  
     6 おわりに  

    第5章 保険事業におけるホスピタリティと顧客戦略 林   裕
     1 はじめに
     2 新しい販売チャネルの課題--人的サービスの重要性  
     3 保険販売の新指標--ホスピタリティの理念  
     4 保険業におけるホスピタリティ・マネジメントの意義
         --顧客満足と従業員満足  
     5 おわりに  

    第6章 不動産と金融資産の融合--JREIT市場の発展と展望 兵藤  隆
     1 JREIT市場の現況  
     2 不動産と金融資産の融合  
     3 JREIT市場の展望と課題   

    第7章 保険契約会計基準の動向と問題点 篠原  淳
     1 はじめに  
     2 国際会計基準における保険会計設定への経緯  
     3 IFRS第4号における保険契約の考え方
        --国際会計基準(国際財務報告会計基準)の規定についての検討  
     4 保険契約会計基準フェーズⅡの検討  
     5 おわりに  

    第8章 保険会社の商品開発とプロダクト・イノベーション 根本 篤司
     1 企業のイノベーションと保険  
     2 保険市場とイノベーション  
     3 保険とプロダクト・イノベーション  
     4 おわりに  

    第9章 保険事業における組織のイノベーションと情報共有体制--民間医療保険を中心に 伊藤  豪
     1 問題意識  
     2 公的医療保険制度と民間医療保険  
     3 民間医療保険における保険金不払い問題  
     4 生損保情報共有制度の構築と再規制に向けて  

  • 内容紹介

    ▼市場制度設計、顧客戦略、組織改革など多角的視点から、保険業界の最新動向を分析する。
    ▼近年の保険事業を取り巻く環境変化の中で、企業や個人の需要に応え、また収益源を確保していくために保険事業に求められるイノベーションとは何か、またいかにしてイノベーションを創造・発揮すべきなのか、保険事業戦略への具体的処方箋を提示する。
    ▼実務経験者と学識者の協働による慶應義塾保険学会叢書の第2巻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 成則(イシダ シゲノリ)
    1963年生まれ。1991年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、山口大学経済学部教授

保険事業のイノベーション―商品開発・事業展開と経営革新(慶應義塾保険学会叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:石田 成則(編著)
発行年月日:2008/06/30
ISBN-10:4766415345
ISBN-13:9784766415346
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 保険事業のイノベーション―商品開発・事業展開と経営革新(慶應義塾保険学会叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!