ガイドブック裁判員制度 [単行本]

販売休止中です

    • ガイドブック裁判員制度 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001480160

ガイドブック裁判員制度 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:報映産業
販売開始日: 2006/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ガイドブック裁判員制度 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    裁判員制度のしくみをはじめ、どのように市民が刑事裁判に関与していくのかを迫真のシミュレーションとQ&Aも交えてやさしく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 市民が刑事裁判に参加する意義(市民のかけがえのない自由を守るために
    世界で定着している市民参加制度 ほか)
    第2章 裁判員制度の概要(裁判員制度とは
    裁判員制度の対象事件 ほか)
    第3章 裁判員裁判シミュレーション(ある日、裁判所から郵便が
    今度は呼出状が ほか)
    第4章 裁判員制度Q&A(市民が刑事裁判に参加することに、どんな意義があるのですか?
    裁判員は、どんな事件の審理に参加するのですか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河津 博史(カワツ ヒロシ)
    早稲田大学法学部卒業・1999年弁護士登録。2003年~2004年カリフォルニア大学バークリー校客員研究員。2004年~日本弁護士連合会司法改革調査室嘱託。2005年~同裁判員制度担当嘱託

    池永 知樹(イケナガ トモキ)
    早稲田大学法学部卒業・1997年弁護士登録。2004年~2005年カリフォルニア大学バークリー校客員研究員。2005年~日本弁護士連合会刑事司法改革担当嘱託

    鍛治 伸明(カジ ノブアキ)
    一橋大学法学部中退・1996年弁護士登録。2004年~2005年日本弁護士連合会司法改革調査室嘱託。2005年~同裁判員制度担当嘱託

    宮村 啓太(ミヤムラ ケイタ)
    中央大学法学部卒業・2002年弁護士登録。2005年~日本弁護士連合会司法改革調査室嘱託。同裁判員制度担当嘱託

ガイドブック裁判員制度 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法学書院
著者名:河津 博史(著)/池永 知樹(著)/鍛治 伸明(著)/宮村 啓太(著)
発行年月日:2006/04/15
ISBN-10:4587216151
ISBN-13:9784587216153
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の報映産業の書籍を探す

    報映産業 ガイドブック裁判員制度 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!