国際経済政策論(有斐閣ブックス) [全集叢書]
    • 国際経済政策論(有斐閣ブックス) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001480191

国際経済政策論(有斐閣ブックス) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2005/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際経済政策論(有斐閣ブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後から現在までの国際経済政策の歴史的変遷をたどり、貧富の格差の拡大、地球環境の悪化、通貨危機の頻発、エネルギー問題、テロや国際紛争など、1国では対処できないグローバルな政策課題の全体像を理解するテキストです。章末に重要な原典資料を、巻末に戦後国際経済政策の流れがわかる年表を付しました。
  • 目次

    第Ⅰ部 戦後国際経済政策の枠組み
     ブレトン・ウッズ体制と自由貿易=増田正人
     援助政策と経済復興=中西泰造
     経済成長政策と内外経済=新岡 智
    第Ⅱ部 国際経済政策の対立と協調
     ブレトン・ウッズ体制の崩壊とドル=上川孝夫
     石油をめぐる国際政治と経済=宮礼二
     対外不均衡と国際政策協調=新岡 智
    第Ⅲ部 新自由主義下の国際経済政策
     福祉国家の解体と新自由主義=井手英策
     双子の赤字とプラザ合意=立石 剛
     経済摩擦と構造調整=立石 剛
    第Ⅳ部 グローバル化と国際経済政策
     資本自由化と通貨危機=増田正人
     多国籍企業化と政策対立=板木雅彦
     グローバリゼーションとEU=星野 郁
    第Ⅴ部 グローバル・イシューと国際政治経済学
     地球環境問題の経済政策=大島堅一
     国際労働力移動の管理と国民経済=伊豫谷登士翁
     国際経済政策と国際政治経済学=櫻井公人
  • 出版社からのコメント

    国際経済政策の歴史的変遷をたどり、貧富の格差拡大、環境問題等グローバルな政策課題の全体像を理解するための待望のテキスト。
  • 内容紹介

    今日のグローバリゼーション下において,貧富の格差の拡大,地球環境問題,通貨危機の頻発,エネルギー問題など,国際的な経済政策が求められている問題は多い。戦後から,国際経済政策の歴史的変遷をたどり,政策的課題の全体像を理解する,はじめてのテキスト。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新岡 智(ニイオカ サトシ)
    関東学院大学経済学部教授

    板木 雅彦(イタキ マサヒコ)
    立命館大学国際関係学部教授

    増田 正人(マスダ マサト)
    法政大学社会学部教授
  • 著者について

    新岡 智 (ニイオカ サトシ)
    関東学院大学教授

    板木 雅彦 (イタキ マサヒコ)
    立命館大学教授

    増田 正人 (マスダ マサト)
    法政大学教授

国際経済政策論(有斐閣ブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:新岡 智(編)/板木 雅彦(編)/増田 正人(編)
発行年月日:2005/08/05
ISBN-10:464118318X
ISBN-13:9784641183186
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 国際経済政策論(有斐閣ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!