例外状態 [単行本]
    • 例外状態 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001480283

例外状態 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2007/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

例外状態 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「世界的内戦」下の現代にあって統治のパラダイムと化した「例外状態」。そのミニチュア・モデルを古代ローマにおけるユースティティウム=「法の停止」に求めつつ、法の空白をめぐるシュミット=ベンヤミンの戦いの意味を批判的に検討する。「ホモ・サケル」シリーズ第3弾。
  • 目次

    目次
    第1章 統治のパラダイムとしての例外状態
    第2章 法律‐の‐力
    第3章 ユースティティウム
    第4章 空白をめぐる巨人族の戦い
    第5章 祝祭・服喪・アノミー
    第6章 権威と権限

     訳者解説 例外状態をめぐって──シュミット、ベンヤミン、アガンベン 上村忠男
     参考文献


    ※第2章タイトル中の「法律」には×印が付されています。
  • 内容紹介

    法秩序と生とのあいだの閾に降り立ったところからの、政治への問いかけ──。「世界的内戦」下の現代にあって統治のパラダイムと化した「例外状態」。そのミニチュア・モデルを古代ローマにおけるユースティティウム=「法の停止」に求めつつ、法の空白をめぐるシュミット=ベンヤミンの戦いの意味を批判的に検討する。「ホモ・サケル」シリーズ第3弾!
    目次
    第1章 統治のパラダイムとしての例外状態
    第2章 法律‐の‐力
    第3章 ユースティティウム
    第4章 空白をめぐる巨人族の戦い
    第5章 祝祭・服喪・アノミー
    第6章 権威と権限

     訳者解説 例外状態をめぐって──シュミット、ベンヤミン、アガンベン 上村忠男
     参考文献


    ※第2章タイトル中の「法律」には×印が付されています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上村 忠男(ウエムラ タダオ)
    1941年生まれ。東京外国語大学名誉教授。学問論・思想史専攻

    中村 勝己(ナカムラ カツミ)
    1963年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学。政治学・イタリア政治思想史専攻

例外状態 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:ジョルジョ アガンベン(著)/上村 忠男(訳)/中村 勝己(訳)
発行年月日:2007/10/01
ISBN-10:4624011759
ISBN-13:9784624011758
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:193ページ ※189,4P
縦:20cm
その他: 原書名: Stato di eccezione〈Agamben,Giorgio〉
他の未来社の書籍を探す

    未来社 例外状態 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!