秋山真之 新装版 (人物叢書) [全集叢書]
    • 秋山真之 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001480423

秋山真之 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2004/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

秋山真之 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治海軍の戦術家。四国松山の文武の風土に育まれ、海軍軍人として早くから嘱望され、米国留学で世界の戦術を学ぶ。日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を破った独自の戦術思想は、海軍兵学として絶対的地位を得るが、戦勝により神聖視される思想の将来を危惧し、晩年は大本教への信仰に捧げた。日本海軍の明暗を分けた、栄光と苦悩の全生涯を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1 日露戦争まで(おいたちと松山中学
    海軍を志望 ほか)
    第2 秋山兵学の成立(軍令権の確保
    佐藤鉄太郎と小笠原長生の海軍思想研究 ほか)
    第3 日露海戦(海軍大演習
    連合艦隊司令部の対露戦策 ほか)
    第4 日露戦後(秋山兵学の歴史的評価
    シーメンス事件 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 宏巳(タナカ ヒロミ)
    1943年生まれ。1974年早稲田大学大学院博士課程修了。現在、防衛大学校教授

秋山真之 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:田中 宏巳(著)
発行年月日:2004/09/10
ISBN-10:4642052305
ISBN-13:9784642052306
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:伝記
ページ数:284ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 秋山真之 新装版 (人物叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!