小さなお店のツイッター繁盛論―お客様との絆を生む140文字の力 [単行本]

販売休止中です

    • 小さなお店のツイッター繁盛論―お客様との絆を生む140文字の力 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001480967

小さなお店のツイッター繁盛論―お客様との絆を生む140文字の力 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2010/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

小さなお店のツイッター繁盛論―お客様との絆を生む140文字の力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “つぶやき”だけで月300万売り上げる豚肉料理専門店「豚組」のヒミツ!ビジネスで本当に使える「現場発」のツイッター活用本!経営者、店長、広告・マーケ・ウェブ担当者、必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ツイッターがお店を救う(飲食店に大切な「つながり」をもたらすツイッター)
    第2部 ツイッターでお店は何ができるか(お客様との距離を縮める「勝手口マーケティング」
    リアルとネット、人と人をつなぐツイッター
    「豚組なう」や「サプライズ」で口コミを生む ほか)
    第3部 ツイッター運用の実際を学ぶ(お店のツイッター運用体制を整える
    誰をフォローし、つぶやきとどう付き合うのか?
    「豚組」流ツイッターで成功するコツと心得)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 仁(ナカムラ ヒトシ)
    1969年東京生まれ。1992年立教大学卒業後、松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)入社、テレビ本部で営業企画などに携わる。1995年、米系広告代理店オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン株式会社入社。日本アイ・ビー・エム株式会社とロータス株式会社の広告とブランドマーケティングを担当し、アカウントエグゼクティブ、アカウントプランナーを経てプランニングマネージャーを務める。1998年同社退社、その後独立。フリーでマーケティングの仕事を手がけた後、2000年に西麻布に「居酒屋せんざん」を開店し、株式会社グレイスを設立

小さなお店のツイッター繁盛論―お客様との絆を生む140文字の力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:中村 仁(著)
発行年月日:2010/07/01
ISBN-10:4534047266
ISBN-13:9784534047267
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:313ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 小さなお店のツイッター繁盛論―お客様との絆を生む140文字の力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!