とうふの絵本(つくってあそぼう〈1〉) [絵本]
    • とうふの絵本(つくってあそぼう〈1〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001481029

とうふの絵本(つくってあそぼう〈1〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2004/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

とうふの絵本(つくってあそぼう〈1〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎日のように食べるおとうふ。おみそ汁の具や冷や奴に湯どうふ、ぎせいどうふ、あなべのおとうふ、麻婆どうふ。おとうふは、どうやってつくられるのか、知っているかな?そう、大豆が原料だ。栄養満点、健康にもいいし、それになによりも、ふしぎとおいしい食材だね。このおとうふ、つくりたてのおいしさは格別なんだ。ぜひ、自分でつくって、味わってごらん。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    精進料理に欠かせない日本のとうふ料理
    と~ふ~!江戸で華開いたとうふの世界
    かたい、においが強い。とうふのもうひとつの顔
    大豆の栄養をギュッとよせあつめたとうふ
    とうふのいろいろ
    どうして豆乳がかたまるのか―加工の原理
    大豆と水がとうふの味を決める!
    用意する道具と全体の手順
    木綿どうふをつくろう
    にがり湯の中に豆乳を入れてつくる「ざるどうふ」
    豆乳とにがりの濃度を測ろう。にがりの実験
    ゆば、厚揚げ、がんもどき、凍みどうふ
    江戸に遊ぼう!とうふ百珍の世界
  • 出版社からのコメント

    お鍋で,電子レンジで,プロも驚く美味豆腐
  • 内容紹介

    大豆とにがりと水が豆腐に変身! 改良生しぼり法でプロもびっくりの美味豆腐。電子レンジでつくれば絹ごしもカンタン、いろんな方法でつくってみよう。中国生まれで江戸時代に花開いた豆腐。「豆腐百珍」にも挑戦!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    にとう ひとし(ニトウ ヒトシ)
    1942年9月、山形市(旧東金井村)に生まれる。1962年山形市立商業高等学校卒業、1968年結婚と同時に豆腐家業に入る。現在、(株)仁藤商店代表取締役

    たかべ せいいち(タカベ セイイチ)
    1950年生まれ。東京デザインアカデミー卒業。JACA展銅賞など。書籍、雑誌表紙、広告のイラストレーション「やまのじぞうさん」(架空社)で、2001年スロバキア、ブラティスラヴァ世界絵本原画展で金のリンゴ賞受賞

とうふの絵本(つくってあそぼう〈1〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:にとう ひとし(編)/たかべ せいいち(絵)
発行年月日:2004/05/15
ISBN-10:4540032011
ISBN-13:9784540032011
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:とうふの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 とうふの絵本(つくってあそぼう〈1〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!