ヘルダーリンに寄せて―付・ギリシア紀行(第3部門)未刊論文(講演-思い)(ハイデッガー全集〈第75巻〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • ヘルダーリンに寄せて―付・ギリシア紀行(第3部門)未刊論文(講演-思い)(ハイデッガー全集〈第75巻〉) [全集叢書]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001481881

ヘルダーリンに寄せて―付・ギリシア紀行(第3部門)未刊論文(講演-思い)(ハイデッガー全集〈第75巻〉) [全集叢書]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 2003/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヘルダーリンに寄せて―付・ギリシア紀行(第3部門)未刊論文(講演-思い)(ハイデッガー全集〈第75巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    論文及び対話篇(「回想」と「ムネモジューネ」(一九三九年)
    詩人の唯一性(一九四三年)
    ヘルダーリンによるドイツ的天命の詩作に寄せて。ヘルダーリンの悲歌「パンと葡萄酒」に(一九四三年)
    夕べの国の対話(一九四六/四七‐四八年) ほか)
    ギリシア紀行(滞在(一九六二年)
    エーゲ海の島々に寄せて(一九六七年))
    覚え書き及び草稿(ヘルダーリンにおける「祖国」。その政治的誤解について(一九三九年)
    「ゲルマーニエン」。語られざるもの(一九四三年)
    ヘルダーリンの、より単純なる語り(一九四三年)
    「励まし」(一九四四年) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三木 正之(ミキ マサユキ)
    1926年大阪府に生まれる。京都大学文学部独文科卒業。現在、神戸大学名誉教授

    グッツオーニ,アルフレード(グッツオーニ,アルフレード/Guzzoni,Alfredo)
    1931年ミラノ生まれ。フライブルク大学で哲学、ギリシア文献学、言語学を学ぶ。1958年学位取得(Dr.Phil.)。その後ドイツ哲学・文学史研究に従事

ヘルダーリンに寄せて―付・ギリシア紀行(第3部門)未刊論文(講演-思い)(ハイデッガー全集〈第75巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:ハイデッガー(著)/三木 正之(訳)/アルフレード グッツオーニ(訳)
発行年月日:2003/04/25
ISBN-10:4423196409
ISBN-13:9784423196403
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:492ページ ※485,7P
縦:22cm
その他: 原書名: Martin Heidegger Gesamtausgabe 3.Abteilung:Unver¨offentlichte Abhandlungen Band 75:Zu H¨olderlin〈Heidegger,Martin〉
他の創文社の書籍を探す

    創文社 ヘルダーリンに寄せて―付・ギリシア紀行(第3部門)未刊論文(講演-思い)(ハイデッガー全集〈第75巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!