共感の時代へ―動物行動学が教えてくれること [単行本]
    • 共感の時代へ―動物行動学が教えてくれること [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001482381

共感の時代へ―動物行動学が教えてくれること [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2010/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共感の時代へ―動物行動学が教えてくれること [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「利己的な遺伝子」などのメタファーがもたらした行き過ぎた競争社会、人間は何を取り戻せばよいのか。生物や進化を考えずに、政治や経済は語れない。なぜなら社会は人間から成り、人間は生物として進化の歴史の上にあるのだから…そして「共感」にも長い進化の歴史という裏づけがある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 右も左も生物学
    第2章 もう一つのダーウィン主義
    第3章 体に語る体
    第4章 他者の身になる
    第5章 部屋の中のゾウ
    第6章 公平にやろう
    第7章 歪んだ材木
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フランス・ドゥ・ヴァール(フランスドゥヴァール/Frans de Waal)
    動物行動学者。霊長類の社会的知能研究で世界の第一人者として知られている。現在、ヤーキーズ国立霊長類研究センターのリヴィング・リンクス・センター所長、エモリー大学心理学部教授

    柴田 裕之(シバタ ヤスシ)
    1959年生まれ。早稲田大学・アーラム大学(米国)卒業

    西田 利貞(ニシダ トシサダ)
    1941年生まれ。(財)日本モンキーセンター所長、京都大学名誉教授。理学博士。チンパンジー研究の第一人者。国際霊長類学会会長(1996‐2000)、日本霊長類学会会長(2001‐2005)などを歴任。2008年に人類起源研究の分野で最高の賞とされるリーキー賞を受賞

共感の時代へ―動物行動学が教えてくれること [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:フランス・ドゥ・ヴァール(著)/柴田 裕之(訳)/西田 利貞(解説)
発行年月日:2010/04/22
ISBN-10:4314010630
ISBN-13:9784314010634
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:364ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE AGE OF EMPATHY:Nature's Lessons for a Kinder Society〈Frans de Waal〉
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 共感の時代へ―動物行動学が教えてくれること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!