大学生の論文執筆法(ちくま新書) [新書]
    • 大学生の論文執筆法(ちくま新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001482538

大学生の論文執筆法(ちくま新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2006/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学生の論文執筆法(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学生にとって、論文を書くとはどういうことか。誰のために書くのか。何のために書くのか。大学での授業の受け方や大学院レベルでの研究報告書の作法、社会に出てからの書き方まで、論文執筆の秘伝を公開する。かつて流行った決め言葉の歴史や、カルチュラル・スタディーズが隆盛となったここ最近の学問の流れをも視野に入れた、実用書でもあり、読み物でもある新しい論文入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 秘伝 人生論的論文執筆法
    第2部 線を引くこと―たった一つの方法(なぜ線を引くのか、あるいは線の仕事
    自己と他者
    国境と政治
    「われわれ」と「彼ら」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 千秋(イシハラ チアキ)
    1955年生まれ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。東横学園女子短期大学助教授、成城大学文芸学部教授を経て、早稲田大学教育学部教授。専攻は日本近代文学。文学テクストを現代思想の枠組みを使って分析、時代状況ともリンクさせた斬新な読みを展開する。また、「国語」教育、とくに入試国語の読解を通した問題提起も積極的に行なっている

大学生の論文執筆法(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:石原 千秋(著)
発行年月日:2006/06/10
ISBN-10:4480063102
ISBN-13:9784480063106
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:語学総記
ページ数:254ページ
縦:18cm
横:11cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 大学生の論文執筆法(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!