心臓突然死を予知するための不整脈ノンインベイシブ検査 [単行本]
    • 心臓突然死を予知するための不整脈ノンインベイシブ検査 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001482784

心臓突然死を予知するための不整脈ノンインベイシブ検査 [単行本]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学書院
販売開始日: 2010/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心臓突然死を予知するための不整脈ノンインベイシブ検査 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    非侵襲的(ノンインベイシブ)に心臓突然死、失神を予知する種々の検査法についてまとめた1冊。運動負荷試験、ホルター心電図、head‐up tilt test(HUT)、心拍変動解析(HRV)、頚動脈洞反射感受性試験(BRS)、加算平均心電図(心室遅延電位)、QT/RR dynamics、T‐wave alternans(TWA)、T‐wave variability(TWV)、heart rate turbulence(HRT)、deceleration capacity(DC)などを挙げ、その具体的な検査方法と診断の実際についてわかりやすく紹介している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 心臓突然死を予知するための検査の進め方
    第2章 心臓突然死・失神と不整脈
    第3章 心電図
    第4章 自律神経機能評価
    第5章 QT dynamics、QT/RR関係
    第6章 微小電位
    第7章 ベクトル合成187チャネル加算心電図による致死的不整脈のリスク評価
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田邉 晃久(タナベ テルヒサ)
    東海大学教授・循環器内科/海老名総合病院顧問

心臓突然死を予知するための不整脈ノンインベイシブ検査 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学書院
著者名:田邉 晃久(編)
発行年月日:2010/03/15
ISBN-10:4260010581
ISBN-13:9784260010580
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:298ページ
縦:26cm
他の医学書院の書籍を探す

    医学書院 心臓突然死を予知するための不整脈ノンインベイシブ検査 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!