化学の扉(ニューテック・化学シリーズ) [全集叢書]
    • 化学の扉(ニューテック・化学シリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001482951

化学の扉(ニューテック・化学シリーズ) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2000/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

化学の扉(ニューテック・化学シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文系・理工系の学部1年生を対象にした一般化学の教科書。多くの注釈を設け読者に配慮。
  • 目次

    1. 物質を細かく切り刻んでいくと?
     1.1 元素と原子
        基本粒子/質量数/同位体/原子量と原子質量単位の変遷/分子量/式量(化学式量)/原子の電子構造/パウリの排他原理/構成原理
     1.2 化学結合と分子の形―イオン結合,共有結合
        ルイス記号/イオン結合/共有結合/金属結合/電気陰性度/酸化数/ 配位結合/水素結合
     1.3 化学的な性質
        原子の大きさ/イオン化エネルギー/電子親和力
     1.4 元素のグループ分けと周期表
        元素のグループ分け/周期表
    2. 化学で使う全世界共通の言葉 その1―単位の世界
     2.1 有効数字
     2.2 SI単位
        7つの基本単位/温度/エネルギーの単位
     2.3 モ ル
        物質量とモル/モル質量
     2.4 濃 度
        質量パーセント濃度/モル濃度/質量モル濃度/モル分率/体積パーセント濃度
    3. 化学で使う全世界共通の言葉 その2―化合物の命名法と身近な化合物
     3.1 無機化合物
        イオン性二元化合物/多原子イオンを含むイオン性化合物/分子性化合物/ 無機化合物と無機工業化学
     3.2 有機化合物
        炭化水素/アルコール/アルデヒド/ケトン/カルボン酸(有機酸)とその 誘導体および置換体/エーテル/アミン
    4. 物質の状態
     4.1 物質の三態
        分子の熱運動/物質の状態図
     4.2 気体の性質
        ボイル-シャルルの法則/気体の状態方程式/アボガドロの法則/分圧の法則/ 理想気体と実在気体
     4.3 液体の性質
        蒸気圧/粘度と表面張力
     4.4 固体の性質
        結晶とアモルファス/固溶体
     4.5 溶解と溶液
        溶解/希薄溶液の性質
     4.6 液晶とコロイド
        液晶/コロイド
    5. 物質の化学反応
     5.1 化学反応と平衡
        化学平衡/平衡定数の表し方/ル・シャトリエの原理/難溶性塩とイオンの平衡
     5.2 酸と塩基の反応
        酸・塩基の概念/酸と塩基の強さ/中和反応と加水分解/水素イオン濃度とpH/ 弱酸,強塩基の解離/緩衝液/pHの測定
     5.3 酸化反応と還元反応
        酸化と還元/酸化剤と還元剤/酸化還元反応をバランスさせるには/ガルバニ電池/標準電極電位/電気分解とファラデーの法則
    6. 化学反応とエネルギー
     6.1 エネルギー
        エネルギーの種類/分子のエネルギー/化学エネルギーと熱力学第一法則
     6.2 化学反応の起こり方
        結合エネルギーと反応熱/反応エネルギーと反応経路
     6.3 化学反応の起こり方と反応速度
        解離エネルギーと結合エネルギーの関係/反応の速さを考える/エントロピーと 熱力学第二法則/反応の進む方向と平衡/反応に及ぼす温度の影響
     6.4 電磁気エネルギー
        光と電磁波/光で分子にエネルギーを与える
     6.5 核エネルギー
     6.6 明日のエネルギー
        化石燃料と代替エネルギー/石油に代わる光エネルギーの利用/燃料電池/核融合エネルギー/自然を利用するエネルギー
    7. 参考文献
    8. 索  引
  • 出版社からのコメント

    0
  • 内容紹介

    文系・理工系の学部1年生を対象にした一般化学の教科書。多くの注釈を設け読者に配慮。〔内容〕物質を細かく切り刻んでいくと/化学で使う全世界共通の言葉(単位,化合物とその名前)/物質の状態/物質の化学反応/化学反応とエネルギー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 明文(ヤマダ アキフミ)
    長岡技術科学大学化学系教授

    小林 高臣(コバヤシ タカオミ)
    長岡技術科学大学化学系助教授

    松原 浩(マツバラ ヒロシ)
    長岡技術科学大学分析計測センター助教授

    西野 純一(ニシノ ジュンイチ)
    長岡技術科学大学化学系助手

    天野 力(アマノ チカラ)
    神奈川大学理学部化学科教授

化学の扉(ニューテック・化学シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:丸山 一典(著)/西野 純一(著)/天野 力(著)/松原 浩(著)/山田 明文(著)/小林 高臣(著)
発行年月日:2000/04/01
ISBN-10:4254146116
ISBN-13:9784254146110
判型:B5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:26cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 化学の扉(ニューテック・化学シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!