僕の東京地図(ほたるの本) [単行本]

販売休止中です

    • 僕の東京地図(ほたるの本) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001483264

僕の東京地図(ほたるの本) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:世界文化社
販売開始日: 2006/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

僕の東京地図(ほたるの本) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「東京」を語ることは「昭和」を考えること。そして、作家人生の“原点”を見つめ直すこと。名随想12篇と100点を超える古写真で構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    郷愁の堤―小岩・市川・江戸川
    都会の冷たさ―青山
    “光と影”背中合わせ―浅草・吉原
    “スリル”と“もの悲しさ”と―道玄坂から松見坂へ
    シモキタの月―下北沢
    二つの想い―九段・靖国神社
    山門暮色―赤羽・荒川
    都に“流れ”あり―隅田川周辺
    時は過ぎ行く―上野界隈
    冷えたてんぷらそば―神田
    夢の白帆―大森
    終の住み家―多摩川河畔
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安岡 章太郎(ヤスオカ ショウタロウ)
    小説家。1920年(大正9年)高知市生まれ。父が軍医だった関係で、千葉・市川、朝鮮・京城、弘前など各地を転々とする。慶大英文科卒。在学中に応召。胸部疾患で還送後、脊椎カリエスを病む。’53年(昭和28年)、『陰気な愉しみ』『悪い仲間』の2作で芥川賞受賞。吉行、遠藤、庄野、小島らとともに「第三の新人」と呼ばれる。近年では母方の系譜を追った『鏡川』が評判に。芸術院会員

僕の東京地図(ほたるの本) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:安岡 章太郎(著)
発行年月日:2006/06/01
ISBN-10:4418062300
ISBN-13:9784418062300
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 僕の東京地図(ほたるの本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!