正法眼蔵〈8〉(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第8巻〉) [全集叢書]
    • 正法眼蔵〈8〉(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第8巻〉) [全集叢書]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001483284

正法眼蔵〈8〉(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第8巻〉) [全集叢書]

鏡島 元隆(監修)石井 修道(訳註)
価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2011/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正法眼蔵〈8〉(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第8巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道元が命終するまで、七十五巻本とあわせて撰述された、十二巻本『正法眼蔵』。本巻ではそのうち、出家功徳第一、受戒第二、袈裟功徳第三、発菩提心第四、供養諸仏第五を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1 出家功徳
    第2 受戒
    第3 袈裟功徳
    第4 発菩提心
    第5 供養諸仏
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 修道(イシイ シュウドウ)
    1943年、福岡県に生まれる。1966年、駒澤大学仏教学部禅学科卒業。現在、駒澤大学仏教学部教授、文学博士
  • 著者について

    鏡島 元隆 (カガミシマ ゲンリュウ)
    1912年、静岡県生まれ。駒澤大学名誉教授、文学博士。2001年、逝去。

    石井 修道 (イシイ シュウドウ)
    1943年、福岡県に生まれ。1966年、駒沢大学仏教学部禅学科卒業。1984、駒沢大学仏教学部教授。1988年、文学博士(駒澤大学)。現在、駒澤大学名誉教授。

正法眼蔵〈8〉(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第8巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:鏡島 元隆(監修)/石井 修道(訳註)
発行年月日:2011/10/31
ISBN-10:4393150287
ISBN-13:9784393150283
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:22cm
その他:正法眼蔵 8
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 正法眼蔵〈8〉(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第8巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!