日本の地震災害(岩波新書 新赤版977) [新書]

販売休止中です

    • 日本の地震災害(岩波新書 新赤版977) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001483889

日本の地震災害(岩波新書 新赤版977) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2005/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の地震災害(岩波新書 新赤版977) [新書] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 関東大震災
     1 史上空前の地震災害
     相模トラフ巨大地震/猛火がまちを包んだ/荒れ狂った火災旋風
     2 津波災害と土砂災害
     大津波が襲来した/小学生の津波体験記/多発した土砂災害/根府川の悲劇
     3 流言が招いた混乱
     さまざまな流言の発生/“朝鮮人暴動騒ぎ”

    第2章 断層出現! ──昭和初期の内陸直下地震──
     1 北丹後地震
     直下地震の脅威/地震断層が出現した
     2 北伊豆地震
     壊滅した村々/丹那断層が動いた/目立った土砂災害/丹那断層の活動度

    第3章 戦争に消された大震災
     1 東南海地震
     愛知・静岡の被害/諏訪市の“飛び地的”被害/熊野灘沿岸に大津波/戦局悪化のなかで/隠された大震災
     2 三河地震
     直下地震による惨状/疎開学童の悲劇/制約された地震調査
     3 相次ぐ南海トラフ巨大地震
     南海地震の発生/南海トラフ巨大地震の発生予測

    第4章 環境改変が招いた都市災害
     1 新潟地震
     震源は粟島沖/燃えつづけた石油タンク群/液状化災害の発生/旧河道が液状化を招いた/地震予知への第一歩
     2 宮城県沖地震
     近代都市を襲ったM7・4/新興住宅地に集中した地盤災害/切迫する次の宮城県沖地震

    第5章 大津波襲来! ─三陸沿岸と日本海沿岸の地震津波─
     1 昭和三陸地震津波
     大津波に洗われた三陸沿岸/巨大防潮堤の建設
     2 チリ地震津波
     津波が太平洋を渡ってきた/地津波への警報体制
     3 日本海中部地震
     大津波襲来/ 「日本海側には津波はこない」?/遠足児童の悲劇/一女性の機転/顕著だった地盤の液状化
     4 北海道南西沖地震
     津波がまちをさらった/日本海中部地震の体験が活きた?/“津波てんでんこ”/津波による火災も発生

    第6章 山地激震! ─山崩れの脅威─
     1 伊豆半島の二つの地震
     伊豆半島沖地震/伊豆大島近海地震/被害を拡大した人災的側面
     2 長野県西部地震
     山が大崩壊を起こした/谷がすべて破壊された
     3 新潟県中越地震
     活褶曲地帯で地震発生/新幹線が脱線した/多発した地すべり、斜面崩壊/深刻な後遺症/問われる山村の孤立化対策

    第7章 都市を壊滅させた直下地震
     1 鳥取地震
     鳥取平野直下の地震/手記に見る鳥取市の惨状/壊滅した鳥取市/戦時下の大地震/九年後の鳥取大火
     2 福井地震
     福井平野の直下で断層が動いた/福井地震から兵庫県南部地震まで
     3 阪神・淡路大震災
     震度7の衝撃/都市の複合災害/問われた建築物の耐震性/自然は警告していた

    おわりに
    20世紀以降のおもな被害地震

日本の地震災害(岩波新書 新赤版977) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:伊藤 和明(著)
発行年月日:2005/10
ISBN-10:4004309778
ISBN-13:9784004309772
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:180ページ ※177,3P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 日本の地震災害(岩波新書 新赤版977) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!