“眠り病"は眠らない―日本発!アフリカを救う新薬(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

販売休止中です

    • “眠り病"は眠らない―日本発!アフリカを救う新薬(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001484385

“眠り病"は眠らない―日本発!アフリカを救う新薬(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2008/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

“眠り病"は眠らない―日本発!アフリカを救う新薬(岩波科学ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    難病として知られる眠り病。蔓延するアフリカではエイズ以上の被害をもたらし、経済発展にも深刻な影響を与えている。眠り病の正体は何か?治療法は?地道な研究が300年近くにもわたって積み重ねられ、ついに日本で有効な物質が見つかった。効果的で副作用のない純国産新薬ははたして完成するのか。眠り病研究の歴史と現状を紹介する。
  • 目次

    はじめに
     
    1 なぜいま睡眠病なのか
    睡眠病とはどんな病気か/植民地化が広げた睡眠病/エイズと同様の緊急性が認識された睡眠病対策/睡眠病の現状/日本で開発が進む新薬への期待
     
    2 アフリカ大陸を不毛にするナガナ病
    ナガナ病とはどんな病気か/野生動物と共存するトリパノソーマ/アフリカの貧困をもたらすナガナ病/化学療法剤によるナガナ病対策/不妊とした雄によるツェツェバエ根絶計画
     
    3 睡眠病はなぜ起こるのか――原因解明にいたる道のり
    蛙の血液で見出されたラセン状の生物/ナガナ病の原因解明/睡眠病の原因もトリパノソーマ/ローデシア・トリパノソーマの発見/ロベルト・コッホと睡眠病
     
    4 原虫トリパノソーマの生物学
    トリパノソーマの特徴/トリパノソーマのライフ・サイクル/トリパノソーマが免疫系の攻撃から逃れる戦略/ツェツェバエの特徴/ツェツェバエによるトリパノソーマの伝播
     
    5 遅れている睡眠病の診断法と治療薬
    睡眠病の臨床経過/現在の診断法/新しい診断法の開発/魔法の弾丸,化学療法剤を求めて/睡眠病治療薬アトキシルから梅毒治療薬サルバルサンへ/アトキシルによる睡眠病治療/現在用いられている治療薬/見捨てられた病気のための薬
     
    6 新薬開発をめざして――日本からの貢献
    アスコフラノン/哺乳類と異なる寄生虫のエネルギー代謝/トリパノソーマのシアン耐性酸化酵素/アスコフラノンの抗トリパノソーマ作用/アスコフラノンの実用化をめざして/地球レベルでの創薬への抱負
     
    あとがき
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    難病の歴史と国産新薬開発のゆくえを追う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 一也(ヤマノウチ カズヤ)
    1931年生まれ。北里研究所、国立予防衛生研究所、東京大学医科学研究所教授、日本生物科学研究所を経て、東京大学名誉教授

    北 潔(キタ キヨシ)
    1951年生まれ、東京大学、順天堂大学、東京大学医科学研究所を経て、東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻教授。専門は分子寄生虫学

“眠り病"は眠らない―日本発!アフリカを救う新薬(岩波科学ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:山内 一也(著)/北 潔(著)
発行年月日:2008/01/30
ISBN-10:4000074806
ISBN-13:9784000074803
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:106ページ ※101,5P
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 “眠り病"は眠らない―日本発!アフリカを救う新薬(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!