デザインの教科書(講談社現代新書) [新書]
    • デザインの教科書(講談社現代新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001484578

デザインの教科書(講談社現代新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2011/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デザインの教科書(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デザインがわかれば生活はもっと豊かになる。消費のためのデザインから生活のためのデザインへ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デザインって何?
    第2章 二〇世紀はどのようなデザインを生んだか
    第3章 心地良さについて
    第4章 シリアスな生活環境のためのデザイン
    第5章 デザインによる環境問題への処方
    第6章 デザインを決める具体的な要素
    第7章 趣味とデザイン
    第8章 デザインの百科事典―デザイン・ミュージアムの展示
  • 内容紹介

    デザインを知れば、日常生活がもっと豊かになる!
    「デザインとは何か」という基本的な質問から、デザインを決める要素、20世紀のモダンデザインから時代が変わっていまのデザインが求められている役割の変化まで。デザイン評論家として知られる著者が書いた、受け手・使い手の立場でデザインを知るための絶好の入門書。    
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏木 博(カシワギ ヒロシ)
    1946年神戸生まれ。デザイン評論家。武蔵野美術大学卒業。現在同大学教授。近代デザイン史専攻
  • 著者について

    柏木 博 (カシワギ ヒロシ)
    (かしわぎ ひろし)
    1946年神戸生まれ。デザイン評論家。武蔵野美術大学卒業。現在同大学教授。近代デザイン史専攻。著書に『デザインの20世紀』(日本放送出版協会)、『モダンデザイン批判』(岩波書店)、『玩物草子』(平凡社)、『探偵小説の室内』(白水社)、『「しきり」の文化論』(講談社現代新書)など多数。

デザインの教科書(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:柏木 博(著)
発行年月日:2011/09/20
ISBN-10:4062881241
ISBN-13:9784062881241
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 デザインの教科書(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!