語り合うことばの力―カムイたちと生きる世界 [単行本]

販売休止中です

    • 語り合うことばの力―カムイたちと生きる世界 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001484649

語り合うことばの力―カムイたちと生きる世界 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

語り合うことばの力―カムイたちと生きる世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちは「文字のない言語は遅れている」などと思い込んではいないだろうか。けっしてそうではない。文字のない社会での話しことばは圧倒的に豊かで、深く、そして力強い。ことばを通じて動植物、火や水など身の回りの自然、カムイたちと共に生きるアイヌの人々の日常生活から、さまざまな歌、壮大な物語まで、豊饒な語りの世界を紹介し、文字を持つことで記憶を失い、自然を侮り、語り合いを怠ってきた私たちの生き方を見つめなおす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人は世界と語る(水のせせらぎ、鳥の羽音、はぜる炎;「祈り」によって語りかける;カムイとの駆け引き;誰の中にも憑神が住んでいる)
    第2章 この世でもあの世でも人は語り合う(広い大地で人と出会う;死者たちと語り合うとき;争いを避け、ことばを戦わす)
    第3章 歌い、楽しみ、知恵を伝える(メロディにあふれた生活;カムイが語る「ものがたり」;語り継がれる思想と論理;時間と空間を越えて戦う超人たち)
    第4章 人のいとなみとことば(誰の口から語るか;男の語ることば、女の語ることば;幸も不幸せも名前で書く;地名から伝わるその土地の姿)
  • 出版社からのコメント

    自然と、人と、豊かに語りあうアイヌの世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 裕(ナカガワ ヒロシ)
    1955年生れ。1978年東京大学文学部言語学科卒業。現在千葉大学文学部教授。専攻はアイヌ語学・アイヌ文学・言語学
  • 著者について

    中川 裕 (ナカガワ ヒロシ)
    中川 裕(なかがわ ひろし)
    1955年生れ.1978年東京大学文学部言語学科卒業.現在千葉大学文学部教授.専攻はアイヌ語学・アイヌ文学・言語学.
    主な著書――『岩波講座 日本文学史17 アイヌ文学』(共著),『アイヌ語をフィールドワークする』(大修館書店),『アイヌの物語世界』(平凡社),『アイヌ語千歳方言辞典』(草風館),『アイヌ文化の基礎知識』(共著,草風館),『エクスプレスアイヌ語』(共著,白水社),『カムイユカラでアイヌ語を学ぶ』(共著,白水社),『アイヌ語のむこうに広がる世界』(編集グループSURE)ほか.

語り合うことばの力―カムイたちと生きる世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:中川 裕(著)
発行年月日:2010/09/28
ISBN-10:4000257900
ISBN-13:9784000257909
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:237ページ ※231,6P
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 語り合うことばの力―カムイたちと生きる世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!