大和路の旅(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 大和路の旅(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001484765

大和路の旅(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2010/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大和路の旅(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代史研究の第一人者である著者が、山の辺の道、上ツ道、中ツ道、下ツ道などの古道や、飛鳥・大和の遺跡・旧跡を訪ねる歴史散歩のかたちをとりながら、考古学の研究成果を紹介し、大和の人びとの暮らしを再現。3世紀から8世紀の古代大和の人びとの暮らしの息吹を見つめ直し、歴史の現場をたどる新たな視座から古代史の実像を再発見しようとする試み。楽しみながら奈良時代に至る古代史の全体像がわかる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大和の古道―ヤマトのあけぼの(山の辺の道を南下する;山の辺の王たち)
    第2章 大和の飛鳥(大和の国中;飛鳥と大和三山;飛鳥の古寺と遺跡;飛鳥の神々と氏族)
    第3章 平城京の史脈(平城京の誕生;平城の古社と古寺)
  • 出版社からのコメント

    大和の古道を歩きながら、人々の暮らしを見つめ直し古代史の実像を再発見!
  • 内容紹介

    古代史研究の第一人者である著者が考古学の研究成果を紹介しながら、平城京の古道やそれぞれの遺跡・旧跡を訪ねる歴史散歩。ガイドブックのように楽しみながら奈良時代へと至る古代史の全体像がわかる!

    〈目次〉
    まえがき

    第一章 大和の古道──ヤマトのあけぼの──
      いざない

    一 山辺の道を南下する
      大和の古道/山の辺の道/影媛葬送の道/怨霊の陵/鎮魂の古社/七支刀連想/永久の廃寺/継体王朝の謎/王眼・石棺・石仏/国魂の神/黒塚古墳の三角縁神獣鏡

    二 山の辺の王たち
      初国天皇の陵/海人の山の辺/神体山の伝承/神まつりの道/箸墓は卑弥呼の墓か

    第二章 大和の飛鳥
      大和の国中

    一 飛鳥と大和三山
      大和の飛鳥/河内の飛鳥/大和三山

    二 飛鳥の古寺と遺跡
      甘樫丘から飛鳥寺へ/飛鳥京跡の苑池遺構/飛鳥川の上流へ/石舞台のいにしえ/飛鳥板蓋宮跡から川原寺跡へ/飛鳥池遺跡と富本銭/「富本」の思想/酒船石とその遺跡/繍帳の銘文

    三 飛鳥の神々と氏族
      飛鳥の式内社/檜前と渡来の人びと/東漢氏の活躍高松塚とキトラ古墳

    第三章 平城京の史脈

    一 平城京の誕生
      遷都の断行/藤原京から平城京へ/青丹よし寧楽の都/平城の飛鳥

    二 平城の古社と古寺
      春日大社/春日のまつりと遣唐使/山階寺から興福寺へ/東大寺と西大寺/手向山神社と漢国神社/大安寺と新薬師寺/薬師寺と唐招提寺/長屋王邸跡と法花寺

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 正昭(ウエダ マサアキ)
    1927年兵庫県生まれ。歴史学者。専門は古代史、神話学。京都大学卒。京都大学名誉教授。世界人権問題研究センター理事長、高麗美術館館長。『日本神話』で毎日出版文化賞、『古代伝承史の研究』で江馬賞、福岡アジア文化賞、大阪文化賞、京都市文化功労者、京都府文化賞特別功労賞、南方熊楠賞を受賞。勲二等瑞宝章。修交勲章崇禮章(韓国から)
  • 著者について

    上田 正昭 (ウエダ マサアキ)
    1927年兵庫県生。歴史学者。専門は古代史、神話学。京都大学名誉教授。世界人権研究センター理事長、高麗美術館館長。『日本神話』で毎日出版文化賞、『古代伝承史の研究』で江馬賞、2000年に南方熊楠賞など受賞多数。勲二等瑞宝章・修交勲章崇禮章(韓国)。

大和路の旅(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:上田 正昭(著)
発行年月日:2010/04/25
ISBN-10:4047034673
ISBN-13:9784047034679
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 大和路の旅(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!