警察官の現場―ノンキャリ警察官という生き方(角川oneテーマ21) [新書]

販売休止中です

    • 警察官の現場―ノンキャリ警察官という生き方(角川oneテーマ21) [新書]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001484766

警察官の現場―ノンキャリ警察官という生き方(角川oneテーマ21) [新書]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2002/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

警察官の現場―ノンキャリ警察官という生き方(角川oneテーマ21) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自浄作用の及ばぬ密室体質、情報の独占、身内同士のかばい合い…本書は、警察のみならず「組織」の中に埋没し、時として自らの羅針盤を見失いがちな現代社会に警鐘を鳴らす衝撃の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    公安警察―二重スパイはこうして作られる
    警察学校―『ピラミッド型階級社会』はここで叩きこまれる
    にわか機動隊員―投石攻撃に耐えて…
    交番のお仕事―珍客騒動…ヘビから酔客まで
    パトカーの宿命―雨ニモ負ケズ…
    楽しい取締まり―運の悪いドライバーたち
    ビール券は警察の通貨―運送業者と警察の癒着
    はびこる処世術―「点数」「事なかれ」「その場」主義
    暴走族との死闘―上司に罵倒された命がけの追跡
    留置場―脱獄は可能か?
    うだつの上がらない男たちへ―出世よりも大事なこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    犀川 博正(サイカワ ヒロマサ)
    1947年東京生まれ。元警視庁警部補。都立立川高校卒業。1年間の警察学校生活を経て、三鷹、高井戸、碑文谷、池上の各警察署に勤務。在職中は10年間にわたる公安係をはじめ、交番・パトカー勤務、警ら、交通係、留置係、暴走族取締りなどを歴任。97年調布警察署の地域係を最後に中途退職。勤続31年。現在は市民オンブズマン「警察見張番」をベースに警察評論家として活動。2001年にはTBS「ニュースの森」、日本テレビ「ザ・ワイド」、テレビ朝日「たけしのTVタックル」などの番組に出演し、警察の体質とりわけ点数主義について問題を提起

警察官の現場―ノンキャリ警察官という生き方(角川oneテーマ21) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:犀川 博正(著)
発行年月日:2002/12/10
ISBN-10:4047041106
ISBN-13:9784047041103
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:207ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 警察官の現場―ノンキャリ警察官という生き方(角川oneテーマ21) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!