森林の持続可能性―その歴史、挑戦、見通し [単行本]
    • 森林の持続可能性―その歴史、挑戦、見通し [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001484873

森林の持続可能性―その歴史、挑戦、見通し [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本林業調査会
販売開始日: 2004/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

森林の持続可能性―その歴史、挑戦、見通し [単行本] の 商品概要

  • 目次

    日本語版への序文……………………………………ドナルド・W・フロイド…3
    推薦のことば………スコット・リード、ミッチェル・ウォシュバーン…5

    概 要…………………………………………………………………………9
    1 はじめに………………………………………………………………13
    2 見る人の目には………………………………………………………17
       重なり合う考え 20/見方を統合して 24
    3 聖なるものから持続可能なものへ…………………………………25
       聖なる自然 25/森林破壊・減少・再生のサイクル 29/保全
       の高まり 34/北アメリカでの保全 37/功利主義と保全 41
       /生態学と科学的林業 47
    4 持続可能性、その概念の具体化……………………………………51
      限界を認識する 51/宇宙船・地球 52/グローバルな関心 54
      /基準と指標 56/森林認証 59/グリーンラベル 66
    5 持続可能性への挑戦…………………………………………………67
      人  口 67/政治経済制度 71/林産物消費 73/人工林と集
      約的森林経営 75/気候変動 78/森林の定義 79/グローバル
      な評価の取り組み 83/世界の森林 84/アメリカの森林 87/
      森林構成の変化 89
    6 むすび…………………………………………………………………93

    参考文献………………………………………………………………………97
    訳者あとがき…………………………………………………………………101
  • 内容紹介

    世界の森林に求められている「持続可能性(Sustainability)」とは何か? 人類史を辿り、グローバルな視点から解き明かした入門書。本邦初訳。日本図書館協会選定図書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村嶌 由直(ムラシマ ヨシナオ)
    鳥取環境大学教授、京都大学名誉教授
  • 著者について

    ドナルド・W・フロイド (ドナルド・W・フロイド)
    ニューヨーク州立大学環境・森林科学シラキュース校(ESF)教授

    村嶌 由直 (ムラシマ ヨシナオ)
    鳥取環境大学教授、京都大学名誉教授

森林の持続可能性―その歴史、挑戦、見通し [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本林業調査会
著者名:ドナルド・W. フロイド(著)/村嶌 由直(訳)
発行年月日:2004/11/15
ISBN-10:4889651535
ISBN-13:9784889651539
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:103ページ
縦:21cm
他の日本林業調査会の書籍を探す

    日本林業調査会 森林の持続可能性―その歴史、挑戦、見通し [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!