アモーレ・ディ・ヴィーノ―イタリアワインの愛し方 [単行本]

販売休止中です

    • アモーレ・ディ・ヴィーノ―イタリアワインの愛し方 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001485215

アモーレ・ディ・ヴィーノ―イタリアワインの愛し方 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:トラベルジャーナル
販売開始日: 2001/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アモーレ・ディ・ヴィーノ―イタリアワインの愛し方 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ワインはその昔「生もの」だった
    第2章 ぶどうの貴族・ワインの貴族
    第3章 郷土料理がワインを生んだ
    第4章 イタリアワインの今日と明日
    第5章 イタリア料理って、何だろう
    第6章 「ワインの森」を歩く愉しみ
    第7章 どこで買う?どう保存する?どう飲む?
    第8章 どの料理に、どのワインを?
    エピローグ 幸福なワイン呑みになるために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グラッセッリ,ファブリツィオ(グラッセッリ,ファブリツィオ/Grasselli,Fabrizio)
    1955年生まれ。北イタリア・ミラノ出身。ミラノ工科大学を卒業後、建築家として数ヵ国で活躍し、その後、日本に魅せられ永住を決意。日本女性と結婚し、東京に住む。在日10年。一方、イタリアの芸術・文化・語学を教える正式の免許を持ち、20年来、こちらをもうひとつのライフワークとしている。現在は(財)日伊協会主任講師を務めるかたわら、慶応義塾大学S.F.C.(藤沢キャンパス)で建築史と美術史の講座を持つ。グラッセッリ家はもともと北イタリア・ロンバルディア州のクレモーナに在って、かつて祖父も父も自家製ワインを造り楽しんでいた。この環境で、著者自身も幼いころからワインと親しみ、周囲の「超ワイン通」の大人に鍛えられてきた、筋金入り、ソムリエ泣かせのワイン通である

    水沢 透(ミズサワ トオル)
    1963年、東京生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。出版社で女性誌の編集を9年間手がけた後、フリーの文筆家に転身した。イタリアの生活・文化に引かれて、95~96年にはシエナ、フィレンツェ、ミラノに留学

アモーレ・ディ・ヴィーノ―イタリアワインの愛し方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:トラベルジャーナル
著者名:ファブリツィオ グラッセッリ(著)/水沢 透(訳)
発行年月日:2001/12/20
ISBN-10:4895595145
ISBN-13:9784895595148
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:237ページ
縦:19cm
他のトラベルジャーナルの書籍を探す

    トラベルジャーナル アモーレ・ディ・ヴィーノ―イタリアワインの愛し方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!