看護の世界―フランスと日本の比較組織論 [単行本]
    • 看護の世界―フランスと日本の比較組織論 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001485303

看護の世界―フランスと日本の比較組織論 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北樹出版
販売開始日: 2003/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護の世界―フランスと日本の比較組織論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クライアントに開かれる医療は、どのようにして実現できるのだろうか。フランスと日本の看護師たちとのインタビュー調査によって、看護のプロフェッションの世界をジェンダーの次元の脱構築を中心に考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 看護の社会的世界を考える
    第1章 看護専門職化の社会・歴史的条件
    第2章 ディスクールにおけるカテゴリー化
    第3章 プロフェッショナル・グループの構築―パリ・アシスタンス・ピュブリックの場合
    第4章 病院組織への統合と非統合との分極化―東京圏の大病院の場合
    第5章 看護のアイデンティティの類型
    結論 新しい医療組織のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原山 哲(ハラヤマ テツ)
    東洋大学社会学部教授。社会学博士。1949年長野市に生まれる。1979年東北大学大学院博士課程(社会学)修了。1979年聖路加看護大学講師、80年より同大助教授を務め、1986年より三重大学人文学部助教授(~89年)。1987年フランス政府給費留学生として、パリ高等師範学校、パリ社会科学高等研究院に留学(~1991年)。1993年久留米大学文学部助教授、96年より同大文学部教授(~2003年)。2002年フランスにて学位取得(ヴェルサイユ・サンカンタン・アンニヴリーヌ大学)。2003年より現職

看護の世界―フランスと日本の比較組織論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:原山 哲(著)
発行年月日:2003/10/10
ISBN-10:4893849271
ISBN-13:9784893849274
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 看護の世界―フランスと日本の比較組織論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!