仕事に生かす知的財産の知識―技術者の心得 [単行本]
    • 仕事に生かす知的財産の知識―技術者の心得 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001485714

仕事に生かす知的財産の知識―技術者の心得 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:電子情報通信学会
販売開始日: 2007/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕事に生かす知的財産の知識―技術者の心得 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    入門編 これから技術者として働く人たちと、技術者として働く人を受け入れる方々へ(情報の扱い方―情報がだれのものかを理解しよう
    技術者が扱う知的財産の種類と性質―自分が何を創作するのか考えてみよう)
    実践編 技術の最前線で働く人たちへ(生まれた発明をどうやって守るのか
    特許
    機密情報
    著作物)
    上級編 もう一歩賢く(技術者と会社の関係
    技術契約(会社と会社の関係)
    特許権
    技術標準)
    デザイン編 製品のデザインも大切な財産(デザインの保護)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中尾 直樹(ナカオ ナオキ)
    弁理士。1985年岡山大学工学部卒業。1987年岡山大学大学院修了。1987~2004年日本電信電話株式会社(NTT)勤務、技術者として、主にアクセス系ネットワークの運用と保守に関する開発に従事。その間、ITU‐T(International Telecommunication Union)のラポータとして、「光ファイバケーブルネットワークの保守」に関する世界標準(L.40、L.41)を作成。知的財産部門では、特許ライセンス、標準化技術の特許プールライセンス、技術契約、情報管理に関する業務に従事。2002年工博(岡山大学)。2005年~中尾国際特許事務所所長。主な業務は、電気電子、光学、信号処理、情報処理、通信、機械、土木関係の国内外への特許出願、意匠出願、商標出願、鑑定、特許ライセンス、紛争対応(相談)など

仕事に生かす知的財産の知識―技術者の心得 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:電子情報通信学会
著者名:中尾 直樹(著)
発行年月日:2007/12/20
ISBN-10:4885522250
ISBN-13:9784885522253
判型:A5
発売社名:コロナ社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の電子情報通信学会の書籍を探す

    電子情報通信学会 仕事に生かす知的財産の知識―技術者の心得 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!