キタの街おこし自分史―団塊世代&ジュニアむけ広告戦略 [単行本]
    • キタの街おこし自分史―団塊世代&ジュニアむけ広告戦略 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001485911

キタの街おこし自分史―団塊世代&ジュニアむけ広告戦略 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本機関紙出版センター
販売開始日: 2003/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キタの街おこし自分史―団塊世代&ジュニアむけ広告戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    広告界ウラ“おもて”。ナビオ阪急、ナビオ美術館などなど。わが生い立ちから、広告の世界にのめり込む人生の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ぼくは民主教育第一期生
    わんぱく番長から特待生に
    過去をおいて大阪に
    広告会社での仕事はプランナー
    HEPファイブ―都心の遊園地に赤い観覧車
    大人の街には美術館がふさわしい
    ファッション産業が狙うヤング―講演録1
    選挙広告とマジソン・アベニュー
    ヤングの政治的関心、無関心―講演録2
    意見広告にはルールが必要―寄稿録
    多彩な人の輪
    体温を伝えられるイベント
    鍛えてくれた三度の経営危機
    青年、無党派市民と
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    糸川 精一(イトカワ セイイチ)
    1938年(昭和13)9月横浜市鶴見町700番地で誕生。1961年(昭和36)3月日本大学心理学科卒業、以後大阪在住。株式会社大阪読売広告社入社。1975年(昭和50)4月取締役企画制作局長。以後常務、専務を歴任。1992年(平成4)6月代表取締役社長。2001年(平成13)6月取締役会長。博物館学芸員、ショッピングセンター管理士

キタの街おこし自分史―団塊世代&ジュニアむけ広告戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本機関紙出版センター ※出版地:大阪
著者名:糸川 精一(著)
発行年月日:2003/04/10
ISBN-10:4889008314
ISBN-13:9784889008319
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:218ページ
縦:18cm
他の日本機関紙出版センターの書籍を探す

    日本機関紙出版センター キタの街おこし自分史―団塊世代&ジュニアむけ広告戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!