日本労働社会学会年報〈第18号〉労働調査を考える―90年代以降を見るアプローチを巡って [単行本]
    • 日本労働社会学会年報〈第18号〉労働調査を考える―90年代以降を見るアプローチを巡って [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001485958

日本労働社会学会年報〈第18号〉労働調査を考える―90年代以降を見るアプローチを巡って [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2008/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本労働社会学会年報〈第18号〉労働調査を考える―90年代以降を見るアプローチを巡って の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 労働調査を考える―90年代以降を見るアプローチを巡って(多様な諸研究の対話の成立を目指して:自動車産業労働実態調査研究再検討の序章
    鉄鋼業における保全工の技能形成と労働調査―「企業内教育研究会」による鉄鋼労働調査研究を振り返りながら
    パート労働分析のために―雇用形態カテゴリー解体に向けて
    労働調査とジェンダー―小売業の労働組織分析を中心に)
    投稿論文(エフォート・バーゲンの転換:裁量労働制・成果主義労務管理制度導入の意味)
    書評(河西宏祐著『電産の興亡(1946~1956年)―電産型賃金と産業別組合』
    吉田誠著『査定規制と労使関係の変容』)

日本労働社会学会年報〈第18号〉労働調査を考える―90年代以降を見るアプローチを巡って の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本労働社会学会 ※出版地:浜松
著者名:日本労働社会学会編集委員会(編)
発行年月日:2008/05/30
ISBN-10:4887138326
ISBN-13:9784887138322
ISSNコード:09197990
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:162ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 日本労働社会学会年報〈第18号〉労働調査を考える―90年代以降を見るアプローチを巡って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!