特許法のはなし [単行本]
    • 特許法のはなし [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001486560

特許法のはなし [単行本]

羽柴 隆(著)古城 春実(補訂)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:発明協会
販売開始日: 2007/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特許法のはなし [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 特許法のはなし―特許発明の技術的範囲(特許制度の目的;特許制度の運用の現状;私権としての特許権;排他権としての特許権;公示の重要性とクレイム制度;技術思想としての発明;「技術的範囲」の意味;技術的範囲の確定―その前提としての法解釈方法論;技術的範囲確定論の諸相;技術的範囲確定の論理構造;均等論について;包括的クレイムの解釈(開示論);公知の技術と特許発明の技術的発明;補遺・利用発明について)
    第2部 特許発明の保護範囲(特許発明の技術的範囲(昭和63年発明協会講義資料);米国と日本の上告審裁判所における特許侵害事件判決の歴史的変遷(発明協会平成4年度公開特許セミナー講演レジュメ);公知技術と特許当然無効(企業法研究・昭和42年))
    第3部 保護範囲各論(利用による侵害について;数値限定発明の保護範囲;クレイム中の用法的記載の解釈;クレイム中の用途限定について;物の発明における機能(作用的)記載の解釈について;製法限定クレイムの解釈について;クレイム解釈と関連外国出願経過及び明細書の参酌の可否)
    第4部 資料(キルビー特許訴訟最高裁判決;キルビー特許訴訟上告審における被上告人の上申書)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽柴 隆(ハシバ タカシ)
    大正11年生。昭和28年判事補任官。広島地裁判事補、山口地裁判事補、書記官研修所(教官)、大阪地裁判事を経て、昭和40年判事退官、弁護士登録。もっぱら知財事件を手がける。平成10年5月14日没

特許法のはなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:発明協会
著者名:羽柴 隆(著)/古城 春実(補訂)
発行年月日:2007/06/15
ISBN-10:4827108692
ISBN-13:9784827108699
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:394ページ
縦:22cm
他の発明協会の書籍を探す

    発明協会 特許法のはなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!