図説 主夫の「なんちゃって」料理術 [単行本]

販売休止中です

    • 図説 主夫の「なんちゃって」料理術 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001486582

図説 主夫の「なんちゃって」料理術 [単行本]

藤岡 良(著)水野 あきら(イラストレーション)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2005/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図説 主夫の「なんちゃって」料理術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レパートリーが10倍になる!簡単・手抜き、でも「本格派」っぽくしかもヘルシー。兼業主夫ならではの知恵・ノウハウを大公開。
  • 目次

    ★Ⅰ部 レパートリーを無限に増やす「なんちゃって」技法編=「和え物」は食卓の主役、 「蒸し物」は食卓のチャンピオン、日替わりで楽しむ「汁物」、 「素材を包み込む」という料理方法、レパートリーを増やす発想法、かばんには料理本を1冊入れておこう他
    ★Ⅱ部 本格派をめざす「なんちゃって」素材編= 「やまといも」、 「こんにゃく」、「きのこ」、アジアンカレーに欠かせない長粒米、「今夜の鍋はなんだい?」「ご飯」は芸術品と言いたい、うどん他
    ★Ⅲ部 ステップ・アップ「なんちゃって」編=揚げ物への精進、なんちゃって精進料理、煮物は3日後の食卓目指して、 「不調和という調和」の品々他
  • 内容紹介

    「なんちゃって」とは簡単・手抜きでも本格派にみせるワザをいう。素材を活かし、料理のレパートリーを無限に増やすテクニックをイラストを使いながら解説。兼業主夫ならではの知恵・ノウハウを大公開。

    図書館選書
    「なんちゃって」とは簡単・手抜きでも本格派にみせるワザ。レパートリーを無限に増やすテクニックをイラストを使いながら解説。ワンランク上をめざす「中級者」を対象。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤岡 良(フジオカ リョウ)
    1958年群馬県生まれ。毎日新聞記者(1980~92年)を経て、出版社「あさを社」(群馬県高崎市)やセレモニーホール「サラージュ」(同)の企画・運営に参画。出版業のかたわら、食・料理論、社会福祉論、メディア論等の分野で取材・執筆

    水野 あきら(ミズノ アキラ)
    1949年愛知県生まれ。イラストレーター。学校卒業後、アルバイト暮らし、広告プロダクション勤務を経て1982年よりフリーのイラストレーターに。人が使い込んだ機械、乗り物などの絵には特に定評がある。東南アジアの乗り物、特に三輪車にこだわってスケッチを重ねている
  • 著者について

    藤岡 良 (フジオカ リョウ)
    群馬県在住の兼業主夫。ジャーナリスト。食、福祉、メディア論ほか、さまざまな分野で活躍中。著書に『「主夫」っていいかも』(1999、彩流社)、『精進料理紀行』(2003、彩流社)などがある。

    水野 あきら (ミズノ アキラ)
    1949年愛知県生まれ。イラストレーター。学校卒業後、アルバイト暮らし、広告プロダクション勤務を経て1982年よりフリーのイラストレーターに。人が使い込んだ機械、乗り物などの
    絵には定評がある。東南アジアの乗り物、特に三輪車にこだわってスケッチを重ねている。
    著書等に『ベトナムにぎやか横町から』(三修社)、『爆笑ノンフィクション 韓国陸軍、オレの912日』(彩流社)などがある。

図説 主夫の「なんちゃって」料理術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:藤岡 良(著)/水野 あきら(イラストレーション)
発行年月日:2005/04/30
ISBN-10:4882029812
ISBN-13:9784882029816
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 図説 主夫の「なんちゃって」料理術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!