老・病・死の現場から(ひとりふたり・・聞法ブックス<7>) [単行本]
    • 老・病・死の現場から(ひとりふたり・・聞法ブックス<7>) [単行本]

    • ¥41913 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001486657

老・病・死の現場から(ひとりふたり・・聞法ブックス<7>) [単行本]

価格:¥419(税込)
ゴールドポイント:13 ゴールドポイント(3%還元)(¥13相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2001/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

老・病・死の現場から(ひとりふたり・・聞法ブックス<7>) の 商品概要

  • 目次

    医療と宗教の共通課題
    健康で長生きであればよいか
    豊かな人生とは
    お任せ医療への疑問
    病院で死ぬことの問題
    人間における四つの死
    ドーナツ人間
    私は私でよかった
    南無阿弥陀仏の世界
    あとがき
  • 内容紹介

    生・老・病・死をめぐる現代の諸状況をふまえて、いのちの全体を見ることができない現代医療の問題を考えながら、念仏者として宗教と医療の垣根をこえる新たな道を探る現役医師の講話集。
  • 著者について

    田畑 正久 (タバタ マサヒサ)
    昭和24年生まれ、九州大学在学中に細川巌先生に出遭い、以後浄土真宗のお育てを頂く。「国東ビハーラの会」を組織し、病院内でビハーラ活動に取り組む。大分県下数箇所で「歎異抄に聞く会」を主催。平成6年東国東広域国保総合病院院長、平成16年4月より佐藤第二病院(宇佐市)医師、飯田女子短期大学客員教授。医学博士。著書に『生と死を見つめて―医療と仏教が共にできること』(東本願寺)、『老・病・死の現場から』(法蔵館)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

老・病・死の現場から(ひとりふたり・・聞法ブックス<7>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:田畑 正久(著)
発行年月日:2001/04
ISBN-10:4831821373
ISBN-13:9784831821379
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:56ページ
縦:18cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 老・病・死の現場から(ひとりふたり・・聞法ブックス<7>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!