わたしの校長奮闘記―斎藤喜博に魅せられて [単行本]
    • わたしの校長奮闘記―斎藤喜博に魅せられて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001487168

わたしの校長奮闘記―斎藤喜博に魅せられて [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一茎書房
販売開始日: 2000/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしの校長奮闘記―斎藤喜博に魅せられて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校が学校となる。喜博を追い求めた著者が、涙あり笑いありのエピソードを交えてかきつづった学校づくりの物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 大田小学校との出会い
    2 私の中の斎藤喜博
    3 津久志小学校で校長修業
    4 子どもの眼差し
    5 校長の仕事
    6 満月のもとで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 宣治(ヤマウチ ノリハル)
    広島市南区出身。昭和13年(1938年)5月生まれ。四人兄弟の長男。小学校1年生の時に丹那町の自宅で被爆する。広島大学教育学部附属東雲中学校、広島県立広島皆実高等学校を卒業の後、昭和34年同志社大学文学部に入学、国文学を専攻する。学生時代は中学校から始めたバスケットボールに熱中して過ごす。昭和38年、大阪府豊能郡能勢町立東中学校を出発として教職に就く。ここで斎藤喜博先生と出会ったことで後に大田小学校と出会うこととなり、以後、サークル活動をするなど授業の道を志す。更に三原市立第五中学校、尾道南高等学校、県立本郷工業高等学校、世羅町立世羅中学校などに勤務。呉駅伝大会で三原五中を優勝に導いたり、世羅中ではバスケット部が地区大会で男女ともに9年連続優勝、県大会でも優勝して中国大会に出場するなど、スポーツの面でも活躍する。そして、平成元年に甲山町立甲山中学校教頭、平成5年6月には世羅町立津久志小学校長になり、世羅郡小・中学校校長会長などを歴任の後、平成11年、世羅町立大田小学校長を最後に36年間の教職生活を終える。公立学校を定年退職の後、現在は三原市にある私立の如水館中・高等学校の専任講師として勤務

わたしの校長奮闘記―斎藤喜博に魅せられて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一莖書房
著者名:山内 宣治(著)
発行年月日:2000/08/01
ISBN-10:4870741121
ISBN-13:9784870741126
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:269ページ
縦:20cm
他の一茎書房の書籍を探す

    一茎書房 わたしの校長奮闘記―斎藤喜博に魅せられて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!