こんにちは、ビーバー(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本]
    • こんにちは、ビーバー(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001487206

こんにちは、ビーバー(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本]

佐藤 英治(文・写真)
  • 5.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2007/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こんにちは、ビーバー(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    アラスカの大自然に生きるビーバーに魅せられた動物写真家が、時間をかけ真正面から向き合い、その生態をいきいきと記録しました。
  • 内容紹介

    アラスカの大自然に生きるビーバーに魅せられた動物写真家が、時間をかけ真正面から、その生態を生き生きと記録しました。動物園でみるビーバーはせっせと巣穴を修復するだけですが、アラスカの野生のビーバーは違います。山を登り、木を倒し、枝をかじって巣穴に運んでくる、力強いビーバーの姿をみてください。天敵のカワウソには太い尻尾を水面に打ち付けて威嚇し、勇ましく闘うこともあります。ビーバーの作る巣穴は、自然のダムになり、他の動物たちの住みやすい環境をつくることにもつながっています。

    図書館選書
    アラスカの大自然に生きるビーバーに魅せられた動物写真家が、時間をかけ真正面から、その生態を生き生きと記録しました。力強いビーバーの巣作りの様子をごらんください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 英治(サトウ エイジ)
    1963年、愛知県生まれ。大学在学中から東アフリカのサバンナや、北米大陸のツンドラ・タイガ・山岳・砂漠などでキャンプをしながら野生動物を撮影。日本では、渡り蝶として知られるアサギマダラの撮影に力を入れている
  • 著者について

    佐藤英治 (サトウエイジ)
    佐藤英治 <写真家>1963年、名古屋市に生まれる。名城大学卒業。大学在学中より、ケニア、タンザニアを訪れ、野生動物の写真を撮る。その後、北アメリカに渡り、キャンプをしながら、アラスカやロッキー山脈に生息する動物たちを撮影。現在は主に、アラスカでビーバーを撮り続けている。

こんにちは、ビーバー(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:佐藤 英治(文・写真)
発行年月日:2007/01/20
ISBN-10:483402234X
ISBN-13:9784834022346
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:26cm
横:20cm
厚さ:1cm
重量:320g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 こんにちは、ビーバー(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!