科学好事家列伝―科学者たちの生きざま 過去と現在 [単行本]
    • 科学好事家列伝―科学者たちの生きざま 過去と現在 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001487212

科学好事家列伝―科学者たちの生きざま 過去と現在 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2006/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

科学好事家列伝―科学者たちの生きざま 過去と現在 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学者とは何か。この古くて新しい問いかけへの答えを、過去の大科学者たちが営んだ生身の生業の中に探る。芸術家でもあった博覧強記のダ・ヴィンチ、断頭台の露と消えたラヴォアジェ、進化論の確立者ダーウィン、現代文明の開祖ファラディ、そしてわが国の江戸時代における多くの先達たちなど、どんな碩学の創造活動にもそれを可能とした生活的背景があるはずだ。これらほとんどが科学の好事家だった人達の百人百態の生活実相の中に、地位・名誉栄達・利得に走りがちな現代の科学者とは明らかに異なる気概と求知心を掘り起こす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 科学好事家の走り(レオナルド・ダ・ヴィンチ(一四五二~一五一九)―パトロンを渉り歩いた不世出の天才)
    第2部 科学好事家たちの群像(一七世紀の科学者たち
    フランクリン(一七〇六~一七九〇)―雷の正体を突き止めた敏腕政治家
    キャヴェンディシュ(一七三一~一八一〇)―水をつくった奇人科学者 ほか)
    第3部 日本の科学者(武士社会における科学者たちの生業)
    第4部 科学者の歴史を考える(過去の科学者
    科学者の変貌)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 満彦(サトウ ミツヒコ)
    1933(昭和8)年山形県鶴岡市出身。1956年東京大学理学部植物学科卒業。1962年同大学院博士課程修了。理学博士。1964年都立大学理学部生物学教室勤務。1997年同教授を定年退職。この間、および定年後、東大・早稲田大・都立大学(現首都大学東京)・日大・明星大などで非常勤講師として教壇にたつ

科学好事家列伝―科学者たちの生きざま 過去と現在 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版会
著者名:佐藤 満彦(著)
発行年月日:2006/07/29
ISBN-10:4862230512
ISBN-13:9784862230515
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:287ページ
縦:19cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 科学好事家列伝―科学者たちの生きざま 過去と現在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!