反原発、出前します―原発・事故・影響そして未来を考える 高木仁三郎講義録 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 反原発、出前します―原発・事故・影響そして未来を考える 高木仁三郎講義録 新装版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001487325

反原発、出前します―原発・事故・影響そして未来を考える 高木仁三郎講義録 新装版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2011/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

反原発、出前します―原発・事故・影響そして未来を考える 高木仁三郎講義録 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原子力時代の末期症状による大事故の危険性と、放射性廃棄物がたれ流しになっていくことに対する危惧の念。原発の仕組み、事故はどう起きるのか、被害の影響をわかりやすく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 原子力発電とは
    2 原発事故
    3 原発事故の影響
    4 核燃料サイクル
    5 六ヶ所村計画
    6 エネルギー問題
    7 プルトニウム社会の入り口に立って
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 仁三郎(タカギ ジンザブロウ)
    1938年群馬県生まれ。1961年東京大学理学部化学科卒。日本原子力事業NAIG総合研究所、東京大学原子核研究所助手、東京都立大学理学部助教授、マックス・プランク研究所研究員等を経て、1975年原子力資料情報室設立に参加。1987年原子力資料情報室代表(98年まで)。1998年高木学校設立を呼びかけ、校長に。2000年10月8日逝去。専攻は原子核化学(理学博士)。多田謡子反権力人権賞、イーハトーブ賞、長崎被爆者手帳友の会平和賞、ライト・ライブリフッド賞、田尻賞受賞

反原発、出前します―原発・事故・影響そして未来を考える 高木仁三郎講義録 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:反原発出前のお店(編)/高木 仁三郎(監修)
発行年月日:2011/04/26
ISBN-10:4822811328
ISBN-13:9784822811327
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 反原発、出前します―原発・事故・影響そして未来を考える 高木仁三郎講義録 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!