小室直樹の学問と思想 新装・増補版 [単行本]
    • 小室直樹の学問と思想 新装・増補版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001487702

小室直樹の学問と思想 新装・増補版 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2011/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小室直樹の学問と思想 新装・増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済学との出会い、社会学者・小室直樹の「システム論」、そして業績―その膨大な著作、研究、思想を、東京工業大学教授・橋爪大三郎、評論家・副島隆彦が時系列に沿って解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    対談 橋爪大三郎・副島隆彦「小室直樹が我々に遺した思想と意志」
    復刻 現代の預言者小室直樹の学問と思想―ソ連崩壊はかく導かれた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋爪 大三郎(ハシズメ ダイサブロウ)
    1948年神奈川県生まれ。社会学者。東京工業大学教授。同大学世界文明センター副センター長を兼務。東京大学文学部社会学科卒業。同大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。執筆活動を続けるかたわら、言語研究会、小室ゼミナール等に参加。言語を社会現象の根幹に位置づける言語派社会学の構想を展開

    副島 隆彦(ソエジマ タカヒコ)
    1953年福岡県生まれ。評論家。早稲田大学法学部卒業。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授などを歴任。政治思想、法制度、金融・経済、社会時事評論など多くの分野で、画期的な研究と評論を展開。副島国家戦略研究所(SNSI)を主宰し、日本初の民間人国家戦略家として研究、執筆、講演活動を精力的に行っている

小室直樹の学問と思想 新装・増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:橋爪 大三郎(著)/副島 隆彦(著)
発行年月日:2011/04/15
ISBN-10:4828416366
ISBN-13:9784828416366
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:276ページ
縦:20cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 小室直樹の学問と思想 新装・増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!