京都老舗―暖簾のこころ [単行本]
    • 京都老舗―暖簾のこころ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001487741

京都老舗―暖簾のこころ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水曜社
販売開始日: 2008/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都老舗―暖簾のこころ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    百年、あるいは数百年京都という土地に根付き、愛され続けている老舗36店。時代の当主たちは何を考え、何を伝えてきたのか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    雨森敬太郎薬房―慶安元年(一六四八年)創業
    市原平兵衛商店―明和元年(一七六四年)創業
    一文字屋和助―長保二年(一〇〇〇年)創業
    いづ萬―弘化元年(一八四四年)創業
    いもぼう平野家本店―享保年間(一七一六~一七三五年)創業
    芸艸堂―明治二十四年(一八九一年)創業
    帯屋捨松―安政元年(一八五四年)創業
    本家尾張屋―寛正六年(一四六五年)創業
    かづら清老舗―慶応元年(一八六五年)創業
    かま八老舗―文化三年(一八〇六年)創業〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米原 有二(ヨネハラ ユウジ)
    フリーランスの編集者。書籍、雑誌記事の企画・取材・編集を行う共同事務所として2005年にサクラエディトリアルワークスを設立。京都に拠点を置き、伝統産業をはじめとする日本文化に特化した取材を精力的に行う

    藤田 あかり(フジタ アカリ)
    フリーランスのライター。書籍、雑誌記事の企画・取材・編集を行う共同事務所として2005年にサクラエディトリアルワークスを設立。京都に拠点を置き、伝統産業をはじめとする日本文化に特化した取材を精力的に行う

    中島 光行(ナカジマ ミツユキ)
    2003年、京都にフリーカメラマンの共同事務所、PHOTO STUDIO Visual Cafeを設立。雑誌、広告、美術品、宝物、社寺の風景など活動媒体、撮影分野は多岐に渡る

京都老舗―暖簾のこころ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:米原 有二(著)/藤田 あかり(著)/中島 光行(写真)
発行年月日:2008/03/03
ISBN-10:4880652040
ISBN-13:9784880652047
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:315ページ
縦:22cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 京都老舗―暖簾のこころ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!