犯罪学研究(日本比較法研究所研究叢書〈71〉) [全集叢書]
    • 犯罪学研究(日本比較法研究所研究叢書〈71〉) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001487818

犯罪学研究(日本比較法研究所研究叢書〈71〉) [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2006/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

犯罪学研究(日本比較法研究所研究叢書〈71〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者は、1976年に中央大学に奉職して以来、約30年間にわたって、アメリカ合衆国を中心に、イギリス、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア等の英語圏の犯罪学・刑事政策に関する最新の文献を紹介し続けてきた。本書には、著者にとって思い出深い論文10本を収録した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 我が国の安全神話は崩壊したのか
    第2章 欧米の都市犯罪研究
    第3章 日常活動理論の体系的地位
    第4章 アメリカ合衆国の野球量刑
    第5章 ニュージーランドにおける青少年司法の歴史
    第6章 アメリカにおける刑務所人口の増加とその要因
    第7章 アメリカの民営刑務所の現状と課題
    第8章 英米における受刑者暴力の解消策
    第9章 破れ窓理論の基本的枠組と犯罪防止策
    第10章 世界に誇れる更生保護制度
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 哲也(フジモト テツヤ)
    1940年12月18日愛媛県に生まれる。1963年中央大学法学部法律学科卒業。1965年同大学院修士課程法学研究科刑事法専攻修了(法学修士号取得)。1969年同大学院博士課程法学研究科刑事法専攻単位取得満期退学。1970年フロリダ州立大学大学院修士課程犯罪学部修了(犯罪学修士号取得)。1975年カリフォルニア大学大学院博士課程犯罪学部修了(犯罪学博士号取得)

犯罪学研究(日本比較法研究所研究叢書〈71〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:藤本 哲也(著)
発行年月日:2006/11/20
ISBN-10:4805705701
ISBN-13:9784805705704
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:336ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 犯罪学研究(日本比較法研究所研究叢書〈71〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!