消費者政策の形成と評価―ドイツの食品分野 [単行本]
    • 消費者政策の形成と評価―ドイツの食品分野 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001487846

消費者政策の形成と評価―ドイツの食品分野 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2007/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

消費者政策の形成と評価―ドイツの食品分野 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食中毒やBSEなど、食品の安全が問われる今、消費者参加型の食品安全政策を中心とした消費者政策の強化が重要課題となっている。本書はその政策形成・実施・評価にいたる一連の流れのなかで、どのように政策プロセスを進めていくべきかを問いなおし、その要件を確定していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 課題と方法
    第1章 政策プロセスとその構成ステップの確定―政策科学アプローチの導入
    第2章 食品分野における消費者政策の定義と政策要件の導出
    第3章 政策プロセスの構成ステップと消費者参加
    第4章 EUにおける食品政策の現状と課題
    第5章 消費者政策の要件および手法に関する事例分析と評価―EUおよびドイツの消費者政策を対象として
    第6章 リスクアナリシスの評価基準と実施事例の評価―ドイツにおけるアクリルアミド問題を事例として
    第7章 消費者の政策決定過程への参加―バイエルン州におけるプランニングセル手法を用いた市民鑑定
    終章 要約と結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 春代(クドウ ハルヨ)
    1976年大阪府生まれ。1999年京都大学農学部卒業。2005年京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻博士課程修了。2006年農学博士(京都大学)。現在、京都ノートルダム女子大学非常勤講師

消費者政策の形成と評価―ドイツの食品分野 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:工藤 春代(著)
発行年月日:2007/01/30
ISBN-10:4818819123
ISBN-13:9784818819122
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:220ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 消費者政策の形成と評価―ドイツの食品分野 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!