社会保障と福祉国家のゆくえ [単行本]
    • 社会保障と福祉国家のゆくえ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001487929

社会保障と福祉国家のゆくえ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2011/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会保障と福祉国家のゆくえ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会保障の理念と歴史、理論から、財政、年金、雇用、住宅、医療、若者など、各政策分野ごとの現状と課題をトータルに解明。社会保障・福祉国家について考えるための格好のガイドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    福祉国家・社会保障の構想力
    第1部 福祉国家・社会保障の理念と現在(社会保障の理念をめぐって―それぞれの生き方の尊重
    社会的なものの歴史
    ヨーロッパ福祉国家の現在とゆくえ―連帯の多様性と再編
    日本型福祉レジーム論をめぐる対話
    アメリカ福祉国家の理念的展開―貧困対策における「コミュニティ」の位相)
    第2部 福祉国家・社会保障の制度と展望(社会保障の再編構想と新しい争点
    福祉国家財政の基本理念と構想
    年金制度改革―先進国の経験と民主党案の評価
    ワーク・ライフ・バランス―「健康で豊かな生活のための時間」を目指して
    社会的排除からみた若者の現在―日本の福祉国家が抱える三つのジレンマ
    「ホームの喪失」と福祉国家―「住宅保障」を介した社会的包摂への途
    医療保障の現状と改革)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 純一(サイトウ ジュンイチ)
    1958年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。早稲田大学政治経済学術院教授。政治理論、政治思想史専攻

    宮本 太郎(ミヤモト タロウ)
    1958年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。北海道大学大学院法学研究科教授。比較政治学、福祉政策論専攻

    近藤 康史(コンドウ ヤスシ)
    1973年生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。筑波大学大学院人文社会学研究科准教授。政治理論、比較政治学専攻

社会保障と福祉国家のゆくえ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:齋藤 純一(編)/宮本 太郎(編)/近藤 康史(編)
発行年月日:2011/06/14
ISBN-10:477950564X
ISBN-13:9784779505645
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:280ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 社会保障と福祉国家のゆくえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!