カール・バルト説教選集〈13〉 [全集叢書]
    • カール・バルト説教選集〈13〉 [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001487935

カール・バルト説教選集〈13〉 [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2000/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カール・バルト説教選集〈13〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    未曾有の世界大戦(第一次世界大戦)勃発をきっかけにして自由主義神学に深い懐疑を抱いたバルト。やがて『ローマ書』へと結実する福音理解の転機となり、バルト神学理解のための第一級資料とも言える1915年の説教を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    説教(黙示録1・8による説教(1915・1・1、3)
    マルコ1・14‐15による説教(1915・1・10)
    マタイ11・12による説教(1915・1・24)
    マタイ17・14‐20による説教(1915・1・31) ほか)
    式辞(ヘレーネ・ホフマンとアントニオ・ダブリュウの結婚式(1915・1・9)
    ヴァルター・キスリングの洗礼式(1915・6・26)
    アニー・ホフマンとハンス・ヴェルナー・シューラーの結婚式(1915・6・26))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 春子(ナガイ ハルコ)
    1917年、愛知県に生まれる。1938-44年、日本神学校、およびその延長にて神学を学ぶ。1955-58年、ドイツ、スイスに留学。W.ニーゼル、O.ヴェーバー、K.バルトのもとで教義学を学ぶ。1944-87年、日本キリスト教会西都、高槻、香里園教会牧師。引退後、諸教会応援。著書に『青少年のためのキリスト教教理』

    鈴木 和男(スズキ カズオ)
    1932年、静岡県沼津市に生まれる。旧制・沼津中学校、新制・沼津東高校を経て東京神学大学卒業。1968年より1970年まで、ドイツ・ヴッパータール神学大学に学ぶ。日本基督教団田浦教会、長野県町教会、鎌倉教会牧師を経て、現在、青森教会牧師。著書に『説教集―徒労に賭ける』。訳書にH.J.イーヴァント『約束の黎明―ゲッチンゲン説教黙想・抜粋』(近刊・仮題)

カール・バルト説教選集〈13〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本基督教団出版局
著者名:雨宮 栄一(監修)/大崎 節郎(監修)/小川 圭治(監修)/鈴木 和男(訳)/佐々木 勝彦(訳)/永井 春子(訳)/蓮見 和男(訳)/佐藤 司郎(訳)
発行年月日:2000/07/25
ISBN-10:4818403814
ISBN-13:9784818403819
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:キリスト教
ページ数:380ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Karl Barth Gesamtausgabe 1:Predigten 1915〈Barth,Karl〉
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 カール・バルト説教選集〈13〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!