今日からシナリオを書くという生き方―団塊世代プロジェクト 日記代わりに日常をドラマ化してみませんか [単行本]
    • 今日からシナリオを書くという生き方―団塊世代プロジェクト 日記代わりに日常をドラマ化してみませんか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001488233

今日からシナリオを書くという生き方―団塊世代プロジェクト 日記代わりに日常をドラマ化してみませんか [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今日からシナリオを書くという生き方―団塊世代プロジェクト 日記代わりに日常をドラマ化してみませんか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分史でも、詩歌でも、小説でもない、シナリオを書くとあなたの生き方が変わります!誰にでも書けます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あなたはすでにシナリオを書いています!
    第2章 シナリオで世界を変える
    第3章 今日からシナリオを書く意味
    第4章 イメージ力がつく
    第5章 作家の眼が育つ
    第6章 これだけ知っていれば、シナリオは書ける
    第7章 シナリオ社会革命
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 幸恵(コバヤシ サチエ)
    1950年、東京に生まれる。成城大学短期大学部国文科卒業。久保田宣伝研究所コピーライター養成講座を修了後、広告制作会社PAT、アドエンジニアーズを経て独立。1972年、TCC企業広告賞受賞。1973年、結婚と同時にコピーライターとして独立。父新井一が1970年に設立したシナリオライター養成所シナリオ・センターを手伝う。1976・1980年、1女1男を出産後、本格的にシナリオ・センターの社員に。宣伝・経理を担当。1990年、取締役社長就任。1995年、代表取締役社長就任。1997年、創設者新井一逝去。シナリオ・センター総生徒数3500名余。出身ライター500名余。業界最大手であり老舗のシナリオライター養成所社長として、現在に至る

今日からシナリオを書くという生き方―団塊世代プロジェクト 日記代わりに日常をドラマ化してみませんか の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:小林 幸恵(著)
発行年月日:2008/08/10
ISBN-10:4779110335
ISBN-13:9784779110337
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:212ページ
縦:19cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 今日からシナリオを書くという生き方―団塊世代プロジェクト 日記代わりに日常をドラマ化してみませんか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!