食品衛生学実験 [単行本]
    • 食品衛生学実験 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001488426

食品衛生学実験 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京化学同人
販売開始日: 1996/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食品衛生学実験 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水は人の体の約2/3を占めている。体重60kgの人では40lが水であり、細胞、血液、リンパ液、組織間液などに含まれている。人間は水にどっぷりつかって生きている動物であるといえる。最近、この水が多くの化学物質によって汚染されている。われわれの生活の周辺には多くの化学物質が存在し、飲料水にも、食物にも、空気にも多くの化学物質や病原菌が含まれていて、体内に取込まれている。これら、表面化してきた諸々の状況によって、学生や一般の人々の関心は、ようやく飲料水や河川の汚染、食品の汚染、海洋や大気の汚染に向けられてきた。なかでも河川水の汚れは身近に目にすることが多い。このため本書では、河川の水質分析や飲料水の分析法に多くのページをさいた。河川水の調査は、手軽に試料を入手でき、測定法がやさしく、また、種々の分析法の基礎を学ぶことができる。この実験書では定量法を多く取入れた。汚染物質があるかないかを定性的に測定するより、いくら含まれているかを定量的に測定するほうがより科学的であるからである。食品添加物や腐敗食品中の有毒物質の分析は、滴定法や分光光度法によって測定できる程度の比較的簡単な実験を選んだ。ここで取上げた実験は高校で基礎理科を習った程度の知識があればできるものである。
  • 目次

    主要目次:実験の基礎(基本的操作/ 溶液の濃度/ 分光光度計)/ 水の分析(温度/ pH/ 臭気/ 濁度と透視度/ 電気伝導率/ 硬度/ 亜硝酸性窒素/ アンモニア性窒素/ 硝酸性窒素/ オルトリン酸性リン/ 過マンガン酸カリウム消費量/ 溶存酸素/ 合成洗剤(陰イオン界面活性剤)/ 塩化物イオン/ 残留塩素)/ 食器の汚染の分析(食器に付着した合成洗剤/ 食器に付着した食物の汚れ/ 熱硬化性樹脂製食器のホルムアルデヒド)/ 食品添加物の分析(亜硝酸塩/ ソルビン酸/ ビタミンC / 亜硫酸塩/ 過酸化水素/ 着色料/ カルシウム/ リン酸塩/ グルコン酸/ BHA )/ 食品の腐敗と汚染物質の分析(油脂の酸価/ 同過酸化物価/ 同チオバルビツル酸価/腐敗食品中の揮発性塩基性窒素/ 食品中のスズ)/ 微生物実験法(基礎/ 生菌数の測定/ グラム染色法/ 大腸菌群検査の概要/ 飲料水中の大腸菌群の検出/ 食品中の大腸菌群の検出(病原性大腸菌/ O -157 )/ 黄色ブドウ球菌/ 細菌検査の簡易法)

食品衛生学実験 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京化学同人
著者名:保田 仁資(著)
発行年月日:1996/12/03
ISBN-10:480790454X
ISBN-13:9784807904549
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:21cm
他の東京化学同人の書籍を探す

    東京化学同人 食品衛生学実験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!