地震予知の最新科学―発生のメカニズムと予知研究の最前線(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 地震予知の最新科学―発生のメカニズムと予知研究の最前線(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001488591

地震予知の最新科学―発生のメカニズムと予知研究の最前線(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2007/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

地震予知の最新科学―発生のメカニズムと予知研究の最前線(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界有数の地震国・日本。この日本に住むかぎり、いつかは来る巨大地震から逃れられる場所はありません。だからこそ、大きな被害を受けないために重要になってくるのが地震予知です。本書では、地震発生の基本的なメカニズムから、観測や研究から得られた前兆現象の分析まで、「地震」と「予知」のすべてを解き明かします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「予知」という言葉の意味と「予知の科学」
    第1章 地震はなぜ発生するのか?
    第2章 地震現象をどう見るか―地震のイメージ
    第3章 地震の発生場所―震源断層はどこにできる?
    第4章 地震が繰り返し発生する場所―活断層
    第5章 前兆現象にはどんなものが考えられるのか?
    第6章 地震予知の方法とは?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佃 為成(ツクダ タメシゲ)
    1945年生まれ。1969年、東京大学理学部卒。東京大学地震研究所准教授。専門は地震活動、地震テクトニクス、地震予知

地震予知の最新科学―発生のメカニズムと予知研究の最前線(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:佃 為成(著)
発行年月日:2007/10/24
ISBN-10:4797344105
ISBN-13:9784797344103
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
ページ数:234ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 地震予知の最新科学―発生のメカニズムと予知研究の最前線(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!