トマトが野菜になった日―毒草から世界一の野菜へ [単行本]

販売休止中です

    • トマトが野菜になった日―毒草から世界一の野菜へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001488615

トマトが野菜になった日―毒草から世界一の野菜へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:草思社
販売開始日: 1999/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

トマトが野菜になった日―毒草から世界一の野菜へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数ある野菜のなか、世界でトップクラスの生産高を誇るトマト。しかし、一般に食べられるようになったのは、わずか200年前のことだ。現代の食卓で最も身近な野菜、トマトには、興味つきない歴史が秘められている。起源はペルーかメキシコか。新大陸を発見したコロンブスはトマトを見たか。かのメディチ家にトマト料理のレシピはあるのか。そして、文明開化の日本にやってきた西洋野菜トマトは、どのようにして人々の食卓に取り入れられたのか―。各国を旅し、古い文献をひもときながら、世界でいちばん愛される野菜の謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 トマトを初めて食べた人々
    2 トマトの故郷をたずねて
    3 トマトは毒草か薬草か
    4 トマトが野菜になった日
    5 ケチャップのルーツは醤油と同じ?
    6 醤油の国のトマト味

トマトが野菜になった日―毒草から世界一の野菜へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:橘 みのり(著)
発行年月日:1999/12/25
ISBN-10:479420938X
ISBN-13:9784794209382
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:238ページ
縦:20cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 トマトが野菜になった日―毒草から世界一の野菜へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!