「東洋的専制主義」論の今日性―還ってきたウィットフォーゲル [単行本]
    • 「東洋的専制主義」論の今日性―還ってきたウィットフォーゲル [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001488681

「東洋的専制主義」論の今日性―還ってきたウィットフォーゲル [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2007/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「東洋的専制主義」論の今日性―還ってきたウィットフォーゲル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東アジア問題の過去‐現在‐未来を根底から捉える広大な視野とその学問的良心の源泉に学ぶ。大陸・半島・列島の応酬を解く鍵、『資本論』に対応する「権力論」、『オリエンタル・デスポティズム』再読のすすめ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今なぜウィットフォーゲルなのか?(ウィットフォーゲルに対する歪曲・中傷;ウィットフォーゲル再評価の契機)
    第2章 ウィットフォーゲル理論の到達点(風土と文明;文明の類型;単一中心性と多数中心性)
    第3章 ウィットフォーゲルの学問の展開(1)―『中国の経済と社会』まで(青年時代;ドイツ共産党員として;歴史像とマックス・ウェーバー;ドイツ共産党の転換と中国革命;「アジア的生産様式」)
    第4章 ウィットフォーゲルの学問の展開(2)―『オリエンタル・デスポティズム』まで(共産党の拘束衣のなかで;ファシズムとの闘い;アメリカに定住;共産党との決別と研究の進展;ロシアとスターリニズム;ロシアへのアプローチ;激浪のなかでの理論的確立)
    第5章 ウィットフォーゲル理論の残したもの(梅棹とラティモア;イデオロギーの役割)
  • 出版社からのコメント

    東アジアの「現実」を歴史文明論的に解析!
  • 内容紹介

    文明の相互関係、東アジアの未来を解読する鍵。
    半世紀を経て、その現代的意義を新たに掘り起す。

     ロシア、中国、北朝鮮はわが国に近接・影響するところが多い国であるが、知識人学者の研究姿勢は事なかれの及び腰がなお一般的なようだ。もはや社会主義と美化するツワモノはいなくなったが、この用語との関係をきっぱり切断する勇気はないようである。
     この問題に対して整然と理論的に東洋的専制主義を唱え分析したのはK・A・ウィットフォーゲルであった。しかし日本のみならず世界の知識人学者の反応は批判というより罵倒で、これによって彼は乱暴に学界から追放されたのである。
     ようやく1989年以降のソ連圏崩壊以後、主著『オリエンタル・デスポティズム』が読まれるようになり、ウルメンの詳細な伝記も出版されるようになった。ウィットフォーゲルの仕事は、さらに広く文明の相互関係を中心・周辺・亜周辺の三重構造にまで突きつめ、東アジアの大陸・半島・列島間の応酬を解く鍵をも提供しているのである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湯浅 赳男(ユアサ タケオ)
    1930年、山口県生まれ。文学青年。サラリーマン時代、1956年のハンガリー事件で感動し、歴史学を志す。フランス革命研究で学問的登攀訓練を行ったのち、ロシア革命の真相解明をめざし、その勝利が国内戦によるものであることを明らかにした『革命の軍隊』(1968、三一書房)を処女出版。新潟大学名誉教授
  • 著者について

    湯浅 赳男 (ユアサ タケオ)
    (ゆあさ・たけお)-
    1930年、山口県生まれ。
    ブダペストの労働者の決起(1956年のハンガリー革命)で社会科学に目覚め、学界のタブーに挑戦を志し、まずトロツキーの名誉回復、つぎにブローデルを知り文明史に視野を拡げウィットフォーゲルの復権に努力。

「東洋的専制主義」論の今日性―還ってきたウィットフォーゲル の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:湯浅 赳男(著)
発行年月日:2007/11/15
ISBN-10:4794807414
ISBN-13:9784794807410
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:20cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 「東洋的専制主義」論の今日性―還ってきたウィットフォーゲル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!