社会的企業が拓く市民的公共性の新次元―持続可能な経済・社会システムへの「もう一つの構造改革」 [単行本]
    • 社会的企業が拓く市民的公共性の新次元―持続可能な経済・社会システムへの「もう一つの構造改革」 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001488718

社会的企業が拓く市民的公共性の新次元―持続可能な経済・社会システムへの「もう一つの構造改革」 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時潮社
販売開始日: 2006/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会的企業が拓く市民的公共性の新次元―持続可能な経済・社会システムへの「もう一つの構造改革」 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 社会的企業の促進に向けて「もう一つの構造改革」―持続可能な21世紀社会経済システムと新しい歴史主体像を求めて(グローバリゼーションと「社会的経済」―グローカルな、新たな「公共性」を求めて、あるいは、ハーバマスとの批判的対話
    「平成長期不況」とは何であったか―小泉・構造改革と「ポスト・小泉」改革へのオルタナティブ
    「複合的地域活性化戦略」―「内発的発展論」と「地域構造論」に学ぶ
    日本における「社会的経済」の促進戦略―さまざまな二項対立を超えて「新しい歴史主体」の形成を)
    2部 補遺・社会科学の揺らぎと近代西欧パラダイムの転換―主体とシステムの二項対立を超えて(経済学の危機はいかにして克服しうるか―「宇野理論」の可能性あるいは社会運動論への道行き
    新しい主体の芽―他者と互いに交響し得る自律的協働体を
    社会科学の揺らぎ―「段階論」の見直しと保守的解釈学の検討)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粕谷 信次(カスヤ ノブジ)
    1940年、東京に生まれる。1969年、東京大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。同年、法政大学経済学部助手に採用され、以後、同専任講師、同助教授を経て、同教授(日本経済論担当)

社会的企業が拓く市民的公共性の新次元―持続可能な経済・社会システムへの「もう一つの構造改革」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:時潮社
著者名:粕谷 信次(著)
発行年月日:2006/11/10
ISBN-10:4788806088
ISBN-13:9784788806085
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:338ページ
縦:21cm
他の時潮社の書籍を探す

    時潮社 社会的企業が拓く市民的公共性の新次元―持続可能な経済・社会システムへの「もう一つの構造改革」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!